
ns1に乗ってます。
ns1は通常デモ90㌔でると聞きました。
ですが自分のは80㌔しかでません。
30㌔でればいいのですが笑笑
ちなみに体重は56㌔です。
フロントスプロケは15です
リアは38です。
それで、4速で80㌔でて、5速、6速入れたらどんどん回転数も下がり、スピードも落ちていきます。
このバイクは最近オークションで買ったのですがその方はCDIにしてるとのこと。
マフラーは社外です
何が原因ですか?
わかる方お願いします。
素人なのでよろしくお願いします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No3さんが言われる通り、ハイギアにし過ぎですが、
そのスプロケなら、5速で最高速度が出るはずです。
実際に出ないのですから、経年劣化やマフラーなどの改悪によって
80km/hしか出ないのでしょう。
先ずは、スプロケやマフラーをノーマルに戻す事から対策してください。
No.3
- 回答日時:
ノーマルNS-1のスプロケはF14 R41です。
http://driverstand.com/bikesearch/search.php?mak …
エンジンがノーマル、リミッターカットCDIで90km/h出ますが
F14 R38では最高速側に振り過ぎで吹け切りません。
なので5速、6速だと4速よりもスピードが落ちるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
- 中古バイク 原動機付自転車に50ccバイクについて質問があります! 原付免許を取る予定です! 免許を取った後移動 2 2023/03/27 02:48
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 中古パソコン LAVIE Direct NS(S)[Note Standard] GN254F/S9 2 2023/03/28 20:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ 30.7kgの ヤマハNS-F901 をこのように設置しました。 6 2022/07/31 06:17
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ “CDアルバム” は、iTunes によってデータ化して、スマホ同期しています。 5 2022/08/18 17:11
- 車検・修理・メンテナンス ミラジーノL700のショックアブソーバーの件 3 2022/04/16 15:35
- その他(バイク) バイク乗りの友人がいるのですが、最近そいつがマフラーを直管にして、はっきり言ってうるさすぎてうんざり 8 2023/08/19 23:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー “トールボーイ型” の平均的な “重さ” ってどのくらいですか?(1本) 3 2022/07/23 18:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スプロケ NS-1
輸入バイク
-
NS-1 速くするには?
輸入バイク
-
正しいエアースクリューのセッティング
輸入バイク
-
-
4
ns-1が9500回転以上回りません
国産バイク
-
5
ns110000回転以上が回らない ns1 後期に乗っています。 エンジンのかかりはあまり良くなくい
輸入バイク
-
6
NS-1について(最高速)
輸入バイク
-
7
NS-1の回転数の戻りが悪い
輸入バイク
-
8
NS-1のアイドリング調整について
カスタマイズ(バイク)
-
9
50ccバイクに黄色ナンバーは可能?
輸入バイク
-
10
50cc NS-1軽量化について
輸入バイク
-
11
ns1スピードが出ない原因教えてください
国産バイク
-
12
NS1のキック始動について!
中古バイク
-
13
NS1なんですけれど、4速くらいからパワーバンド入らないんですけれどこれは燃調が濃ゆいのですか? 薄
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーに水を入れる?
-
社外製マフラーから社外製マフ...
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
タイコ部に水溜り
-
バイク純正マフラー→社外マフラー
-
車検でマフラーについての質問...
-
カワサキの空冷4発(400cc)のマ...
-
マフラーにジャガイモ詰めると...
-
ヤマハVINO(ヴィーノ)について
-
社外マフラーが欲しいんですが...
-
カワサキKDX200のマフラーはKMX...
-
吹け上がり・下がりが鈍い等、G...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーにカバーが溶けてくっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報