間違えて解決済みにしてしまいましたが、まだ相談させていただいており、再度同じ内容にて新しく質問を上げました。以下は前質問のコピーです。どうぞよろしくお願いいたします。
◆元質問
お願いします。
当方、音響オペレーターですが、照明も任されるようになってきました、照明については素人です。
照明が不定期に操作不能になり勝手にチカチカ点滅します。
使用機材:ACCLAIM AL-NET 8。外国在住ですが、この地域でこの機材を扱う照明屋は見つかりません。配線をした照明屋はつぶれました。
現在の配線:プロファイル、PAR、ムービングヘッド、ビームの4種、計60灯程を2回線に分け、照明器具の種類はごちゃまぜに直列でDMXケーブルにて配線。
他の照明屋に検査してもらっても原因は分からず、照明器具の種類毎に配線を分け、AL-NET 8以外の機材、ソフトウェアを買い直すよう勧められました。
サウンドハウスのページで数10mの長い配線ではターミネーターを付けるようにとあったのですが、それは効果はありますでしょうか。
考えられる対処方法はありますでしょうか。
◆ご回答#1
m-jiroさん
お尋ねの装置には経験がないので一般論で書きます。
1.制御ケーブルにターミネーターは必須です。末端に取り付けてください。末端の装置のout端子が空いていますね。ここに取り付けます。ターミネーターをスイッチでon/offする機器もあるかもしれません。この場合は末端の機器のみonにし、途中の機器は全部offにします。
ターミネーターは120Ωの固定抵抗でもOKです。つなぎ方は https://ja.wikipedia.org/wiki/DMX512-A の「技術的解説」の項にあります。
2.制御ケーブルは必ず AL-NET 専用の電線を使ってください。外見的には2芯(または4芯)のシールド線ですから音声用のケーブルでも代用できそうです。しかし特性インピーダンスが違うので音声ケーブルで代用するとデジタルデータが歪んで正しく通りません。「つながっていれば良い」という配線ではダメです。
3.照明電源(100~200V)のSCRによる位相制御のはずなので多量のノイズを出しています。マイクに入るビーというノイズ音の原因は大概これ。このノイズが制御ケーブルに入ると誤作動の原因になり兼ねません。
電力配線と制御配線はできるだけ離して設置してください。何cm離せばOK等とは言えません。君子危うきに近寄らず、とにかく離します。一緒に結束するなどは最低です。
なお制御線にターミネーターが正しく接続してあると軽減されます。
4.勝手にチカチカ点滅するとのことですが、そのタイミングは一緒ですか、バラバラですか?
タイミングが一緒であれば照明電源の容量も疑ってみてください。白熱灯であれば点灯の瞬間に定格の5~10倍の電流が流れるので定格値ではOKであっても点灯開始時には不足することもあり得ます。
この電源不足の影響が制御機器(パソコンやAL-NET機器)に及んで誤作動している可能性も考えられます。制御系だけは別の系統から受電してみるのも解決になるかもしれません。
◆質問者からの補足コメント(ご回答#1へ)
ご回答まことにありがとうございます!
以下補足させていただきます、もしまだアドバイスがあればご教授いただけますとありがたいです。
1.ターミネーター:既に付いていました。on/offスイッチは点検してみます。
2.ALNET専用ではありませんが、DMX照明用です。配線業者には確認できないのですが、他業者に確認します。
3.その通りですね。音響では確実にしているのですが照明でも同じことという意識が抜けていました。
4.点滅のタイミングはバラバラです。そういうプログラムをしているかのように4灯程が1灯ずつ順に点滅する感じです。
本当にありがとうございます。
◆ご回答#2
m-jiro さん
#1です。 補足を拝見しました。基本的な事項は守られているようですね。 不具合症状である点滅のタイミングはバラバラということですが何か共通点はないでしょうか? 同じ形式の器具であるとか、電源を同じ電線から分けているとか、制御線がこの4灯だけ別系統とか。 あるいは明るさによって症状が変わりませんか? 半分程度の明るさにすると発症とか、明るさによって点滅の速度が変わるとか、大型ライトと併用した時だけ発症する、など。 共通点が見つかればその周辺が原因です。 また何かやってみること。1灯だけでも電源を別系統から取るとか、別の器具と変えてみるとか。 器具にはAL-NETのアドレスが設定されているはずです...
回答日時:2017-04-23 11:20:32 good!数:0
◆質問者からの補足コメント(ご回答#2へ)
m-jiro様、度々誠にありがとうございます。不具合の共通点ですが、確かに思い当たります。電源系統は1universe毎に7系統に分けられており、不具合箇所は同じunivere内の2電源系統です。不具合の際の器具、明るさの共通点は現時点で確認不足です。不具合の出る電源系統と、出ない電源系統を入れ替えチェックしてみます。
AL-NETの「アドレス設定」については正直、現段階では理解が及んでいないので、勉強します。
以下の順番にて点検していこうと思います。
1. 上記、電源系統の入れ替え
2. 制御系ケーブルのコネクター内の半田付け精度チェック(普段正常で突発的に不具合が発生のケースでも効果的でしょうか?)。
3. (本当はこれが2番目かと思いますが、工期の関係で3番目にて)電源系と制御系配線を離す。
がんばります。引き続きよろしければご助言いただけますと幸いです。
ありがとうございます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何度も失礼します。
器具の光源の種類がわからないでしょうか?
この頃は舞台照明の機器もLEDになっているようですが、お尋ねの器具はLEDでしょうか?
それとも旧来の白熱電球でしょうか。
それと消費電力がわかったら教えていただけませんか。たぶん器具に書いてあるはずです。
小生、ランプが点灯した瞬間の突入電流が問題ではないかと考えているのですが光源が何であるかがわからないと判断できません。
> 点滅症状は、症状の出る器具のブレーカーを1時間程上げているだけで、実際に調光器ではその1時間一切点灯させていない状況で発生します。この場合にも当てはまりますでしょうか。
つまりブレーカーをONして1時間後に光らせると症状が出る、ということでしょうか?
小生が気にしている突入電流は電源をONした時の電流ではなくランプが点灯した瞬間の電流です。ですからブレーカーのONから点灯までの時間は何分であろうと関係ありません。
No.1
- 回答日時:
先日の者です。
症状から推察して電源の容量不足のように思えます。点灯時の突入電流で電圧が下がり過ぎて瞬間停電となり、灯具内蔵の制御器がリセットしたために消灯しているように思われます。
器具は白熱電球ではないですか? 電源や配線の容量は定常電流に対しては十分に検討してあると思います。しかし白熱電球は点灯時に10倍以上の突入電流が流れるので一瞬のことですが電圧が下がり過ぎて異常を生じているのではないでしょうか。突入時の電圧低下は盲点です。電球にとっては下がった方が好ましいのですが制御器は逆ですね。
確認方法として、
★ 発症している4灯の電源は共通とのことですが、1灯だけ別電源から供給してみる。
★ 器具側の電球電源と制御電源が分離できるならば別の所から取ってみる。これなら電球側電源が低下しても制御器電源は一定なので正常になるはず。
これで症状が変われば容量不足としてよいでしょう。
その場合の対策ですが、電球に常に光らない程度に電流を流しておく方法があります(プリヒートと言います)。貴殿の照明装置には調光機能があるはずです。offの時にゼロまで下げるのではなく5%~10%の電圧を残すようにすれば良いのです。調光器によってはプリヒート機能があるようなので貴殿の装置にもあるかもしれません。
この方法は半導体機器に使う電球では常識でした。on/offスイッチと並列に抵抗を入れてoffでも光らない程度の電流を流しておきます。するとフィラメントがかなりの熱を持っているため突入電流はあまり大きくならず、電球の寿命も長くなります。
> 2. 制御系ケーブルのコネクター内の半田付け精度チェック(普段正常で突発的に不具合が発生のケースでも効果的でしょうか?)。
点検することは好ましいことです。電線を机の脚で踏んでいる、なども確認してください。電線が切れかかってわずかな振動で切れたり離れたり、ということもあります。やや乱暴にたたいたり引っ張ったりすることも点検方法のひとつです。ネズミにかじられたり、水に濡れているということにも注意を。
> 電源系と制御系配線を離す。
狭い所に押し込んであるのが普通なのでなかなか難しいですが。ともかく離せるだけ離すようにしてください。
現在思いつくことはこの程度です。何かわかれば書き込んでください。
m-jiro様
度々ご丁寧なご回答、ありがとうございます。体調を悪くしておりお礼が遅くなりました。
恥ずかしながら白熱電球かどうかは、これから器具名を見て確認いたします。
> 点灯時の突入電流
点滅症状は、症状の出る器具のブレーカーを1時間程上げているだけで、実際に調光器ではその1時間一切点灯させていない状況で発生します。この場合にも当てはまりますでしょうか。
> プレヒート機能は、現調光器(Lightqueというソフト)には付いておりません。他の点検事項が済んでから確認しようと思います。
まだ作業を始められていないのですが、こんなにたくさんアドバイスをいただけたので、一つずつやっていこうと思います。
はい、また何か分かったら相談させていただきます。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LED蛍光灯に変えたいです
-
LED 照明 ベースライトの送り配...
-
舞台照明 DMX配線方法2(質問...
-
照明用のダクトレールから電子...
-
照明器具の点滅
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
築約60年の電気配線工事費用
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
コンセントプラグを水に入れて...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
野球場などに取り付けられてい...
-
照明器具を取り付けるとき、活...
-
照明器具の取り付け
-
常夜灯の暗いLED照明について
-
通電後、一定時間で切れるタイ...
-
天井のコンセントが普通のコン...
-
3路スイッチ照明にもう一つ照明...
-
LED照明の規格について。
-
部屋の照明からキーンという音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LED蛍光灯に変えたいです
-
照明器具の点滅
-
LED 照明 ベースライトの送り配...
-
舞台照明 DMX配線方法2(質問...
-
プルSWとキャノピSW
-
照明用のダクトレールから電子...
-
家の耐力壁と思われる外壁に門...
-
配線用遮断器と漏電遮断器について
-
AC12Vで動くモーターあります...
-
舞台照明 DMX配線方法
-
なぜ一つだけこのようになって...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
コンセントプラグを水に入れて...
-
築約60年の電気配線工事費用
-
浴室照明カバーの外し方について
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
シーリングテープとマスキング...
-
LED照明の規格について。
おすすめ情報