dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳高校生です。
私は風呂に入っている時、いきなり昔の恥ずかしいエピソードを思い出し(フラッシュバックみたいな感じで)、急に壁を殴ったり、大声を出して発散しようとしてしまいます。
どうすれば良いのでしょうか?
10歳の頃、不安障害を発病したことがあるのですが関係はあるのでしょうか?他に私は発達障害(知的ではない)と社交不安障害をもっていると思われます。

A 回答 (4件)

発達障害、社交不安障害をお持ちということでそちらの影響があるのかもしれません。

また、18歳ということで、年齢的にもそういった羞恥心や、強い感情のコントロールに難しさを感じやすい年ごろでもあると思います。
    • good
    • 1

障害者に認定してもらってください。


自分で診断しないこと。
    • good
    • 1

ちょっと走って来た方が良いかも?


歌を歌うとか
何か別の事で発散

恥なんてね いつか過去になるものですよ
私なんて 小学校の時 ちょこっと放屁ぷんぶはは
さすがに50代で忘れたぷんぶは

気にしない気にしない
    • good
    • 1

お風呂に入ってるとき限定なのでしたらむしろ溜め込まず壁殴って発散しておいた方がいいのでは?それかお風呂にスマホを持ち込んでお風呂でも使えるカバーに入れて音楽をガンガン聴きながら入って発散するとか。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!