
もう家事と子育てに疲れてしまいました。
子供から目を離せない中、子供がいない時に比べて家事の効率が落ちて旦那が帰ってくるまでにご飯が出来上がってなかったりお風呂の準備がおわってないことも良くあります。
旦那はそれが嫌らしく
お前は一日中家にいるのに何もしていない。と言われます。
私の中ではこれで精一杯頑張っているつもり
これ以上どうしろっていうの?と伝えても
帰ってきて子供の面倒みるのが疲れる、仕事してきてるのに家事も育児もしたくねぇんだよ!としてもないのに言ってきます。
子供を寝かしつけた後、残ってる家事をすませてやっと私の時間ができ、YouTubeを見たりしたいのに
見ていると、ずっとスマホばかりいじってんなよ!とスマホを取り上げて投げられます。
昨日はイヤホンをちぎられ、髪をひっぱられ取っ組み合いの喧嘩。もちろん力の弱い私はやり返すことも出来ず抵抗したときに足の爪が剥がれました。
子供は産む時に堕ろそうと思っていた私に旦那が産んでくれと何度も頼み込んできたので産んだ子供です。
とてもかわいいし大好きです。
でも旦那にこんな事されて、毎日の家事、24時間の育児。
この状況で子供に対してやっぱり産まなきゃよかったんだと思ってしまう自分がいます。
あんたがいなきゃ私はこんなところに縛られず逃げることが出来るのにと。
離婚の話になると旦那が子供はいらないからよろしく〜と言ってきます
ならなぜ産ませたのか。
私だっていらない。
もう一人になりたいです。
一人になるためにどうすればいいですか。
教えてください。
A 回答 (25件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
あなたは疲れていると思います。
でも、多くの回答者さんが
話されている事は、あなたにとって、すべて正解です。
男は結婚すると、さほど
成長しませんが、女性は
強く、賢くなるものです。
あなたは、どんなに辛くとも
子供の為に、強くならなれば
駄目だよ。
自分を捨て、子供を生かして
いくのが親というもの。
逃げては駄目だよ!
No.24
- 回答日時:
ちょっと旦那さん御免なさい
くず過ぎる笑っ
子供要らないなら、結婚するな!するなら避妊しやがれ!って感じですね笑笑
奥さん一人で子供作ったように思ってるのかしら?笑っ
離婚しても全く構わないかと思いますが、
主さん、その後の生活はやっていけそうですか?
ご実家など頼れますかね?
だといいのですが。
うちは母子家庭で育ちました。普通に生活できてます。
ただ、一人で育てるのめちゃくちゃ大変ですがね。
No.23
- 回答日時:
れいさん、すごく疲れてますよね。
お子さんを連れて温泉旅行でも行くのはどうでしょか?!
宿で家事もしないで、ゆっくりお子さんと二人の時間を楽しんでみては。
お子さんを見てくれるサービスもあるので旅行しながらお子さんと1日何時間か離れられる時間があれば、少しはリフレッシュできるかも。
旦那とは別れてもいいと思いますが、お子さんは何の罪もないですよ。
少し休んで、お子さんの事は心が健康な時に考えたほうがいいと思います。
No.22
- 回答日時:
子供は絶対連れて来た方がいいですよ
うちは、離婚して子供は元の旦那に。
うつだったので、仕事もできる状態になかったので、泣く泣く手放した。後悔してます。
どんな、理由があっても、子供いらないなんて、いっては、駄目‼
お腹を痛めて産んだ子ですよね!
お母さん、嫌いな子供はいませんよ!
No.21
- 回答日時:
旦那さん、ありえないですね。
ひどい…。質問者さんは、よく耐えて、頑張られてると思います。
毎日、大変ですよね。
ご実家は頼れませんか??手に職ありませんか??離婚考えていいと思います。ただ、1人になりたい、ではなくて、2人になりたい、ではダメですか?
子供は俺もいらない 私だっていらない
は、あんまりだと思います。
2人で決めて、2人で出産した子供ですよね?頼まれたから産んだ、って違いますよね?最終的に決心したのは、質問者さんですよね?あんたさえいなけりゃこんなとこに縛られず逃げられた…
って、それお子さんのセリフじゃないですか?なんで産んだんだ!頼んでもないのに!って、言いたいと思いますよお子さんは…。
今は色んなことに疲れてしまって、ただ1人になりたいだけですよね?
ご実家に帰省するか、役所に相談して
今の状況の改善策を考えてみてはどうですか?私はあなたが旦那さんにされてることは、許せないことだと思います。専業主婦だから甘えてる、とは思いません。

No.20
- 回答日時:
子育は大変。
・・・ってレベルじゃないですよね
どれだけやっても家事は終わらないし
唯一心の支えの『 天使』 はギャーギャー泣き叫び自分の仕事を妨害してくるし…
こんなことをやっていると気が狂い
バタッと倒れてもおかしくない状態。
しかも外へ出れば 世間の冷たい 目にさらされ
そこでまた 心身ズタボロ になります
れいさんの
全て投げ出したい気持ち
わかりますす。
でもその道をとれば 一瞬は 楽になるけど 後々
後悔と懺悔の日々だと思う
つらいですが、 今は子育てを するのが、れいさんの生きる元となると思います
一瞬 たりとも休 むことができない 今、 へとへとで 何も考えられないですが
旦那さんの力を借りるのも いいのでは?
あなたは今までの人生で
できる人間。として生きてきたかもしれませんが
旦那さんと協力しながら子育てを頑張って ください
旦那さんと 助け合って子育てするのが
ベストだと思う
行き詰ったときは
このサイトで皆さんに
質問しまくってください
私もとても助けられています
旦那さんが帰ってきた時
携帯いじりはやめましょう
カチンとくるに決まっています。
子育てはみんな苦労します れいさんも負けずに頑張ってください!
ファイト~‼
No.18
- 回答日時:
保育園に入れて働いた方がいいと思います。
そして、落ち着いたら離婚。
可愛いのなら後々後悔すると思うので、こどもとは離れない方がよいと思います。
そういう男と一緒になったのはあなたの責任。
産むと決めたのはあなた自身。
だから最後までこどもは守ってやらなければ。
家の事も育児も参加しない男と暮らすより、こどもを保育園に預けてシングルで暮らす方が精神的には大分楽なはずです。
少しこどもと距離を置くのがよいかと。
公的施設を利用して相談しましょうよ。
役所とか、無料で受けられるカウンセリングも沢山あります。
あなたのご主人がこどもを世話できると思わないので、本当に可愛いと思うなら絶対手離さない方がいいですよ。
あとは、他人の力を最大限借りることです。
No.17
- 回答日時:
今七ヶ月の娘がおり、後追い泣きで毎日毎日毎日呼ばれて、数分でさえ母ちゃんの時間もくれないから辛いわ~
私も子供が寝てからやっとイヤホン付けてYouTubeみたり大好きなフリマアプリを見て一番幸せな時間です、だけどうちの身体がガリガリヒョロ旦那も私がホッと一息してるのが気に入らないのでしょう。携帯の電源切ってきたり、フリマアプリをアンインストールします。ほんっとに殺意を感じ、危ないと思い、隣に寝ている自我の強い娘の寝顔を見て我に返りクソ旦那が寝てる時にクソ旦那の一番気にしている髪の毛のつむじ辺りをチョキチョキしてやりました。
No.16
- 回答日時:
産んだからには責任もって育てなさいよと思いますが、虐待や虐待死のニュースを見てる中、今、貴女にその言葉をかけて、お子さんに手をかけるような事になれば少なからず責任を感じるので、質問内容にだけ答えます。
一人になりたい…
離婚して子どもは養子に出せば一人になれますよ。
お子さんがいくつかわかりませんが、里子だと親子の縁は切れません。
特別養子縁組として、違うご夫婦の実子として迎え入れて貰えば、親子の縁は切れます。
ただ、特別養子縁組も6歳未満のお子さんじゃないと無理です。
お子さんが小さければ小さいほど、新しいご両親と巡り会える可能性は高まります。
早急にご決断を。
一時の感情で子どもを手離すなんてバカだと思いますが、産んだことをずっと後悔してたなら、肩の荷も下りて楽しく暮らせるかもしれませんね。
ご主人からも子どもからも離れられて、貴女自身の親兄弟からも、もしかしたら縁を切られるかもしれません。
お友達もいなくなるかもしれません。
でも貴女が望む「一人になりたい」は叶えられます。
この先、楽しい人生が送れますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 家事育児のほうが遥かにらくでした。 3 2022/11/28 11:25
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 離婚 離婚で乳児の引取りについて 7 2023/04/14 02:17
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 子供 子育て中の専業主婦です 子供が7ヶ月なんですが 最近子供によくないとわかって 居ながらイライラしてし 3 2023/01/25 22:39
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
旦那が中でイケない
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
お仕置きとお説教
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
里帰り出産。連絡くれない夫の...
-
旦那とのSEXレス
-
同時期に関係をもってしまい、...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
現在妊娠中です。デキ婚しまし...
-
娘と旦那のことが心配です。私...
-
予定日前の旦那の飲み会について
-
現在、妊娠中でつわりもほぼな...
-
旦那さんは1日子供の面倒見れ...
-
産むか堕ろすか
-
消防士の旦那さんをもつ女性は...
-
小さな子供がいる家での夜のホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
お仕置きとお説教
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
旦那が中でイケない
-
子供を旦那に預けて外出したら...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
予定日前の旦那の飲み会について
-
娘と旦那のことが心配です。私...
-
夫の子供じゃないが 産んでもバ...
-
里帰り中の旦那の飲み会、遊び...
-
同時期に関係をもってしまい、...
-
妻の実家の近くに住むこと 結婚...
-
里帰り中、旦那が連絡してこない
-
旦那のインスタの中身が巨乳に...
-
5歳の子供が熱出したけど飲み会...
おすすめ情報