おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

先輩や上司に怒られたら、ありがたいと思おう!
落ち込む必要はない!

って新人研修で言われました。

無理じゃないですか?綺麗事ですよね?
怒られたら誰だってへこむし、それを
ありがたい なんて思える奇特な人は100人いたら
1人いるかいないか だと思うのですが、、、。

私はゆとり世代ですが、怒られたら正直
『うるせーな。あー辞めたい』と
思ってしまいます。

質問者からの補足コメント

  • 『この人のために、この人がこれから成長できるように叱ろう、怒ろう」って思いながら説教している先輩や上司って、本当にいますか?

    新人が失敗する→イライラする→怒りをぶつける、説教

    新人が失敗する→自分が尻拭いしなきゃいけない→ムカつく→説教

    がほとんどではないですか?

      補足日時:2017/04/30 22:40

A 回答 (11件中1~10件)

ゆとり世代です。


私指導を受けたり事細かく注意されると正直うざったいと思います。経理事務をしていますが、なんせ性格の合わないおばちゃんがいるので日々戦っています。
でも辞めたいとは思わないですね。いつかは家に帰る時が来ますし、一生ずっと働き続けるわけでもないですし。
あーまたなんか言ってる、うざいなー、ちゃんとメモして次からできるようにしよーと言う感じで仕事を切り抜けています。
私の場合言われたのがムカつくからできるようになってやるって言う気持ちの持ち方なので、そう思えるかどうかだと思いますよ。
誰だって本音は注意されればうざったいしうるさいなーと思うこと一度はあったと思います。
    • good
    • 1

先輩や上司に怒られたら辞めたいと思うのですね。

辞めて転職して怒られたらまた辞めますか。あなたが大変な事になります。怒る方はエネルギーを必要とします。他のイライラでぶつけられた怒りは温かく見守り、あなたの事を考えてくれた怒りは有難く頂きましょう。あなたの事を大事に思ってくれる先輩から怒られてさらに成長できたら嬉しいですね。あなたが上手くいくよう応援しています。
    • good
    • 1

怒られたら、まぁありがたいですね。


怒られているうちが花だからです。

何も言われなくなったらもう戦力外。
終わりですよ。

そうならないよう精進して実力を
身につけていくべきです。
    • good
    • 1

いろいろな回答者がおられますね。


私はあなたが言う「100人いたら1人いる」の一人です。沢山いますよ。
怒られたことはないですが。
ルール無視をするから「注意する」 ・・・ルール無視をすることで怪我をする、製品の品質に影響しお客さんに迷惑をかける
当たり前のことです。ルール無視をするから注意するのです。
仕事によっては命に関わりますから。
研修で言う「怒る」は「注意する」「指導する」の意味です。
指導した通りにしていないので正しくするように指導する。
『この人のために、この人がこれから成長できるように指導しよう」って思いながら指導する先輩や上司がほとんどです。
中には家でのストレス解消で自分より弱いものをイジメる人はいます。学校でも同じでしょ。
指導する先輩や上司は学校の先生と同じ立場です。 指導力も評価のうちです。
新入社員の多くは3年以内で3割辞めているといいます。
(3割いるのだから回答者にも同調者がいるのは当たり前ですね)
指導と怒られ(パワハラ、イジメ)を誤解している結果かも知れません。
建設業とかで昔は殴る蹴るで指導していた時期もあります。
注意すると「こいつが一人前になるよう鍛えているんだ!」と真剣に言います。
数年たつと仲間意識の強い強力な仲間になっています。
時代が違いますが、早く一人前になってほしいという良い先輩もいるという事を知ってください。
ある程度年を取った人は教え方が下手です。
パワハラかイジメか親心か見極めてあげてください。
    • good
    • 0

怒ると注意するのはまたちがいます


会社全体の責任になりクレームがくるからされているとおもわれます
外部からみたら新人も どうかわかりません
他のライバル会社に顧客は比較するから
注意するのではないですか
一社員の心構えがあるように
会社に恥じることをすると
会社全体の印象が悪くなるからだと思い
会社に誇りを持って業務遂行すべし
と言った意味もふくまれます
電話対応や営業マンなど
顧客にクレームがくるから
接客業は特にあります
お金を支払って頂く
その分サービス精神を持ち
対応する❗と言う事もふくまれます
イライラ怒りをぶつける
などはちがいます
職人業界は上下関係はありますよ
板前やコックや板金や土木
関係の職種はおこられてなんぼ
辞めたいと若い者はおもいます
そんな事でやめていたら
どこに行こうが
手に職はつきません
厳しいです
住み込みで働く事などできません
私は夜の仕事でバイトを飲食店でしています
その時客の会話を耳にしたら
今の若い子はすぐに怒ると退職する
勤務労働がながいとやめる
3kの仕事はいやがり
大変だ金額が高いと客はこない
中途半端な金額でギリギリで
している
休みなしに自分ははたらいている
誰かいないか?
と会話されました
今の人たちは甘い子ばかり
怒られる前に技術を習得しない
親が会社に来てクレームをいわれる人もいます
私の息子は住み込みで早 三年目です
毎週帰ってきます
辞めたいとは以前よりはいいません
他の支店に移動して遠方になりましたが
毎週よるかえります
駅待て迎えに来て欲しい❗と
ラインがはいります
迎えにいき朝はまた駅までおくります
同期はやめた❗といいました
自分は今辛いが
上にたてば楽になり他の仕事を任せてもらい認めてもらえる
だから手に職を着けることは
修行と思いしなさい❗
楽ばかり覚えない
と言っています
家にいるときは何も私は干渉しません
好きな事をしてます
また今度はいつかえるのか?は送り出すとき尋ねる
だけの事はしてます
息子はじゃあいくわ
といい車を降ります❗
娘も大学卒業して
今の職場で他の支店に移動し
三年目です
アパートをかり京都市内で一人暮らし❗干渉しません
急にラインがはいり
今日迎えに来て家に泊まる❗

資格を取ることを子供たちにはいつも言ってます
なら反対におこられても
そこはこうしたほうがよい
とか基本の知識があれば言える
から上司も納得する
と私は伝えます
会社に役に立つ貢献をしたらオーナーは評価を何らかの形でする
と子供たちに言ってます
ばかにされたら
見返して倍返しする
相手は認める位になりなさい
と言ってます
尻拭いはされても
反対に貢献をしたらよいこと
そんな事で腹立つなら
世の中厳しいですよ
甘くない自分に厳しく言ってくれる人はいない最近
いうと現代はパワハラやモラハラやセクハラなどいわれます
我慢がない
だからニートになる人が多数います
根性という言葉も使わないですよね
努力と言ってますが
私は根性のほうがすきです
根性なしは根性なしです
巨人の星やアタックナンバーワンなどのアニメ世代で生きてきたものからは
あまやかされて
慰められて育つ人は
すぐに逃避します
自己責任ない
信頼できない ❗
これも当たります
講師も同じ事いわれた
無知❗は無知❗
とも
モチベーションをあげて
フィードバックをする
なら自分の行いは二度と同じ繰り返しをしたくない
とおもいます
    • good
    • 0

こんな事を新人研修で言うなんて、


質問者さんの会社か体育会系ですか?

補足コメント見ましたけど、間違っています。
上司も先輩も新人の行動やミスに対して叱るのではなく
「ただ単に、腹の虫が悪いから」八つ当たりしてるだけ。

どの時代でも新人なんてこんなもの。
由緒正しい「日本の伝統」です。
だから、
早く八つ当たりされないように頑張って成長する。

やっていけないなら、会社辞めるしかない。
というか、働けないよ。

>『うるせーな。あー辞めたい』

好きなようにしてください。
ご自身の意思で辞めるのは、個人の勝手です。
辞めたいと言うのは良くある話ですが
実際に辞めたならば、質問者さんはそこまでの存在です。
次はありません。
    • good
    • 0

質問者も、指導者も「叱る」と「怒る」と「指導する」の違いがわかってないような気がする


質問者が、どんなことで何と言われているのかもわかんないので、アドバイスしようもないし
    • good
    • 0

はい、綺麗事です。


>『この人のために、この人がこれから成長できるように叱ろう、怒ろう」って思いながら説教している先輩や上司って、本当にいますか?
いません。
「自分は今、後輩の成長のために愛のムチを振るっている」と自己陶酔に浸りたいだけです。
先輩が怒ってきたら、覚めた気持ちで対処しましょう。
    • good
    • 0

自分が上になった時にどう言う態度をとるか、今勉強しておきましょう。

    • good
    • 1

無理ではありません。


まず、怒ると叱るの区別をつけましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A