
今年25歳になるものです。
将来について知恵を貸していただければと思います。
私はイラストレーターになりたいと思っております、ですがイラストレーターの道は険しく厳しい為、1本に絞らず、グラフィックデザイナーになって、デザイナーとしての経験を積み、イラストレーターへの道に近づきたいと考えております。
美大などには行ったことはなく、デザイン業界で働いたことも無いです。
独学でイラストを描いているレベルです。
ここから、皆様の知恵をお貸し頂きたいです。
未経験のものが、1番効率よくデザイナーの道に進むためにはどの道が良いのか。
1) 専門学校に通う(今の職場では働きながらは難しい為、退職してからバイトなりで通うつもりです。)
2) デザイン関係のバイトをしながら、学校に通う、又はスクールなどそれに近いものに通う。
3) 職業訓練校で最低限のことを学び、デザイン関係の仕事に就いた上で力をつけていく。
4) その他。
現在の仕事は3ヶ月以内に退職致します。
金銭的にはとても余裕があるわけでは無いので、かなり切り詰めながら勉強していくつもりです。
どうか皆様の知恵をお貸し下さい。
また、オススメの学校があれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今の仕事よりも感性を生かした仕事に憧れて、まず辞めてから腕を磨き、仕事を見つけたいということですね?
デザインというのは、今から目指すのは相当厳しい道を選びましたね。
数年後に仕事が見つかれば良いですが、例えば、先にデザイン関係ではどんな仕事があるのかを探してから、勉強されてはどうでしょう?例えば広告の会社とか・・・
それでも、美大を出て素養がある人がたくさんいますので、もし未経験から始めるのであれば・・・
一度、今の仕事を辞める前に、将来のために就職活動をしてみて、デザイン関係の仕事をあたってみてはは、どうでしょうか?
貴女のやりたい仕事、その仕事が出来る会社では、どんな人材を求めているのかが分かれば、将来の収入、どういう勉強をすれば良いのか、見えてきませんか?
解答ありがとうございます。
なるほど!その発想は無かったです。
確かにただ闇雲に勉強をしても仕方ないです。
違う視点からのスタート、とても参考になりました。
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
親の経営している会社で働いて...
-
インディードで「人気」「超人...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
フリーターについて
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報