dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は、バレー部で今セッターを一応やっています。でも先生や友達から肘が曲がっていないと言われました。自分はいつも肘が伸びてることに慣れてしまって肘を曲げてトスを上げるのが上手くいきません、どうすればいいですか?あと手に全体的にボールが触れません。トスをあげる時指先に当たったり片方の手にしか当たりませんどうすればいいですか

A 回答 (3件)

お前、話に・・・

    • good
    • 0

文句、言ってる先生に指導してもらいましょう。



場馴れですが間違えた癖はケガをする可能性があります。
他校に行き正しい練習方法等のアドバイスをもらうのもアリだと思います。

また動画で有名プレーヤーのやっていることを真似るのもアリですよ。
    • good
    • 1

監督コーチから指導を受ける中で会得体得して下さい。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!