

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
武蔵野大学人間関係学科2年に友人がいます。
一つだけ注意すべきことを聞きました。
パンフレットなどに「仏教」のことは書いてありましたか?
私の友人はパンフレットにも、オープンキャンパス時にも
「仏教」ということは書いてなかったと、いうのです。
創立者などのことをよーく読んでいると、
実は仏教だった…といいうくらいしか書いてないはずです。
実際、友人も友人の同級生も、
「入学してから仏教だと知った」と、いう人が
多かったようです。
もちろん、仏教関係の講義は必須です。
たしか韓国語とかも必須だったはず。
そのため、無宗教の同じような大学と比べ、
時間割が埋まってしまうようですよ。
文系なので…とのことですが、
この2学部であれば、心理か福祉でしょうか?
心理系ですと、いろいろややこしい部分もありますし、
狭き門…的なことがあります。
それに比べ、福祉の方が職業の付きやすさや、
需要の高さは、あるようですね。
しかし、心理・福祉・医療は人気が高まっている分野です。
これから先、試験の合格率や就職率は
厳しくなっていくのでは??と考えられます。
私も医療系で、結構厳しいです…
諦めずにがんばりましょうね☆
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
評判という点で(一つの)ものさしになる「偏差値」は、代ゼミ評価で学科によって異なりますが人間環境が48~52、現代社会が48~50だそうです。大体「日東駒専(日大・東洋・駒沢・専修)」と同じかそれより少し下位です。
就職ですが(これは憶測ですが)、福祉系統だったら結構範囲が狭まるんじゃないでしょうか?
現在では大分実力主義とかいわれてますが、それでもまだ結構大学名って物を言う面もアルと思います。(偏差値の高い大学の方が、少なくとも高校までは必死にやってきてると言えそうですし)
しかし、例え偏差値が高い大学に行っても、ヤル気のない人間と、そこより下でも、目的を持って勉強していた人間では後者の方がいいと思います。
大学で何をやりたいか、やりたいことが充実している大学かどうか。それを検討した上で武蔵野大学がよさそうなら武蔵野大へ、そうで無いなら他の大学も検討してみたらどうでしょう?
乱文失礼いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学に通っているのですが、カ...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
大学で成績発表の一週間前には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報