dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語を勉強中の中国人です。添付写真のような服をかけるものは普通何と言いますか。上下写真の言い方は同じでしょうか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

「上下写真のその服をかけるものの言い方」の質問画像

A 回答 (3件)

上は、コートハンガー もしくは コートスタンド、と言います。


https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%8 …


下は、ハンガーラック(下部がラック(棚状になってるので)
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8F%E3%8 …

ちなみに、突っ張っていないので、突っ張り式とは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に回答していただき誠にありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2017/05/14 18:23

ポールハンガー


http://www.officedepot.co.jp/SL/csl004.php?pre_s …
ハンガーラック
http://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/%E3%83%8F%E …

販売会社によって呼び名が異なる場合もあるようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。イメージがつきました。

お礼日時:2017/05/14 18:19

日本語、上手いですね。



日本人と変わりありません。

それくらい上手いです。

下の写真は、「ハンガーラック」と言います。

上の写真は、「突っ張りポールハンガーラック」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。日本語はまだまだです。頑張ります。

お礼日時:2017/05/14 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!