dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsMediaPlayerで音楽CDーRの作成をしたいのですが、空のCDーRだけ認識がされません。
リストを作るために使った別のCD(曲あり)は読み込みができました。
コントロールパネルの自動再生の設定も「空のCD毎回動作確認」に設定してあります。
数種類のCDを試しましたが、空のCDだけが読み込めません。
挿入しても「コンピュータ」にすら表示されず、うんともすんともいいません。
Windows7です。

アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 数種類のCDを挿入してみましたが、すべて認識されなかったのは空のCDです。
    空のCDだけでも数種類試したのでCDの問題ではないと思います。
    別のパソコンでWMPから音楽CDを作成したことがあるので、空のCDも認識はされるはずです。
    なぜ空のCDだけ認識がされないのでしょうか…。

      補足日時:2017/05/09 12:41
  • 別のPC2台(XP・Vista)でも試してみましたが、「ドライブにディスクを挿入してください」と表示されます。
    (挿入しているのに…)
    外付けドライブで試してみればまた違うんでしょうか…?

      補足日時:2017/05/09 13:35

A 回答 (4件)

>「コンピュータ」にすら表示されず


この段階でWindowsMediaPlayerの問題ではないと思われます。

とりあえずやってみたいこととしては、正常なときの復元ポイントで「システムの復元」です。
これで解決すればいいのですけど…

一応、光学ドライブそのものが何らかの不具合を起こしている可能性も考えなければいけないと思います。
今回試した空のCDが、別のPCとか外付けドライブではどうかというのは確認しておかれたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他のPCでも試してみようと思います。

お礼日時:2017/05/09 12:55

MediaPlayer自体は機能していると読み取れます。

他の音楽ソフトは再生可能であると。

また、他のCDから読み込みは出来る(出来た)。しかし、その音源がCD-Rに焼けない、と。

MediaPlayerでなく、他のソフトを拾って来て焼くだけの作業に使うという手はありそう。CD-Rが不具合でなければ。

読み込みが出来るが焼き付けが出来ないと成ると、ブランクのCD-Rの不良、または相性の悪さも疑わないといけないかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
補足追記しました。
相性の悪さというのもあるんですね…。

お礼日時:2017/05/09 13:36

空ですから、認識しないのが普通ですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/05/09 12:38

ただの製品(CD-R)不良なのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何種類かの空のCDを試しましたが、空のCDだけが認識されませんでした。

お礼日時:2017/05/09 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!