![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ちょっと前にタブレットのSurface(windows8 pro 128GB )を人から譲り受けて、ウイルス対策をしなければ本格的に使えないのかなと考えているんですが、スーパーセキュリティZERO Windows 8対応 1台用 [ダウンロード]で問題ないでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XW6HN4K/ref=sr_1_ …
メインPCではないのですが、たまに楽天やAMAZONで買い物くらいはしたいです。
他のウイルスバスターやノートンに比べて更新が不要ってすごくいいなと思っている割にそんなにきかないブランドだなぁ?と思っています。
また、譲り受けてからしばらく市販のウイルス対策ソフトは入れずに使っていたのですが、すでに感染していて後からソフト入れてもムダとか、そういうことはありうるのでしょうか?
ふだんmacつかいなのでwinの事情にはうとくてちょっと不安です。
どなたか博識な方、教えていただけるととても嬉しいです。
また、ウイルス対策とはズレるのですが、このSurfaceはwin10にアップグレードすることはもうできないのですよね?(譲ってくださった方がそう言っていたのですが)
どうぞ宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
> WindowsDefenderにプラス市販のソフトを1つ入れておけば無難だよ、という記事を見て…
ウイルス対策ソフトの複数起動は禁じ手です(相互干渉で悪影響)。
WindowsDefenderは、他のウイルス対策ソフトを検出すると停止します。
ご参考まで。
####
ウイルス対策ソフトの複数起動という猛者もいるようですが、
組み合わせやインストール順など特定の条件で成功して悦に入っている、という感じ。
ウイルスに侵されないことがこの効果を証明することではないので、
やたら真似すべきではないでしょう。
そうなのですか!!!
二重の防御だから強固になるんだとばかり思っていました。
おかしなことする前でよかったです^o^;
ご親切にありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
Win8であれば、付属のWindowsDefenderが使えるはずです。
新たに購入する必要はないでしょう。
Win10へのアップグレードは、まだ有効との噂です(MS公式の明示はない)。
Win8をWin81へアップデート(無償)すれば、前無償の対象になります。
Win10.isoも無償でダウンロードできますので、できたら儲けもので挑戦してみては?
プロダクトキーは、現Win8(Win81後)を利用します。
ご回答ありがとうございます!
買わなくていいならありがたいですね。
WindowsDefenderにプラス市販のソフトを1つ入れておけば無難だよ、という記事を見てやっぱり必要なのかなと考えてしまって。。
アップグレード確認してみようと思います!ありがとうございます!^^
No.2
- 回答日時:
>問題ないでしょうか?
スーパーセキュリティZEROの評判は悪くないようですね。
費用対効果や動作の軽さではおすすめのようです。
>すでに感染していて後からソフト入れてもムダとか、そういうことはありうるのでしょうか?
ソフトを入れてスキャンすれば感染しているかどうかわかりますし、駆除できる場合もあります。
何もしないと感染していることにさえ気づかないかもしれませんので、無駄ではないと思います。
>このSurfaceはwin10にアップグレードすることはもうできないのですよね?
無償期間は終わっていますが、OSを購入すれば可能かも知れません。
ハード面で対応しているかどうかやドライバの提供があるか調べる必要があります。
そうなんです、ウイルスは怖いけれど、できればあまりお金かけたくないなと・・
>何もしないと感染していることにさえ気づかないかもしれませんので、無駄ではないと思います。
それをきいてほっとしました^^
教えていただいて、ありがとうございます!検討してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows95のウイルス対策ソフト
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
パソコンのウイルス対策用のソ...
-
マカフィーとNTTセキュリテ...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
Windows11に変えてからWifiが時...
-
新しいネットワークを検出しま...
-
セキュリティソフトの選び方
-
ウイルスバスターは必要か
-
WinZip Driver Updater て何で...
-
ノートンが爆弾を残しているの...
-
最近ノートンからこんなメール...
-
セキュリティソフトを自作して...
-
最近IObit社のフリーソフトから...
-
ノートンの更新催促を停止した...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
ノートンチャットサポートの中...
-
アンインストーラーのないソフ...
-
ノートンのお試し期間中に解約...
-
iPhoneにノートンは必要ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
マカフィーとトレンドマイクロ...
-
マカフィーというウイルスソフ...
-
ASUSを購入したのですが初期の...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
Surfaceのウイルス対策ソフトに...
-
マカフィーとNTTセキュリテ...
-
フィッシュオール
-
マカフィ体験版終わったのに
-
マカフィーから更新の連絡がい...
-
ファイアウォールのスループッ...
-
ウイルスソフトについて・・・
-
ウイルス対策ソフトについて。
-
ウィルスソフトどこがイイので...
-
パソコンの購入を考えているの...
-
マカフィーのワンクリック契約...
-
ホームページビルダーにウイルス
-
ウィルスバスター体験版、2つ...
-
マカフィーのポップアップを消...
おすすめ情報