
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボイル・シャルルの法則での圧力は「絶対圧」です。
理想気体と考え、温度一定の準平衡状態で変化させればPV = 一定
ですから、おっしゃる通りの結果になります。
初めの状態が
P1 = 101.3kPa (=1013 hPa)
V1 = 1000 mL
だとすると、V2 = 500 mL に対しては
P1*V1 = P2*V2
より
P2 = P1*V1/V2 = 101.3(kPa) * 1000(mL) / 500(mL) = 202.6 (kPa)
これは、ゲージ圧では、大気圧分を差し引いて
P2g = 202.6 (kPa) - 101.3(kPa) = 101.3(kPa) = 0.1013 (MPa)
V3 = 250 mL に対しては
P1*V1 = P3*V3
より
P3 = P1*V1/V3 = 101.3(kPa) * 1000(mL) / 250(mL) = 405.2 (kPa)
これは、ゲージ圧では、大気圧分を差し引いて
P3g = 405.2 (kPa) - 101.3(kPa) = 303.9(kPa) = 0.3039 (MPa)
V4 = 200 mL に対しては
P1*V1 = P4*V4
より
P4 = P1*V1/V4 = 101.3(kPa) * 1000(mL) / 200(mL) = 506.5 (kPa)
これは、ゲージ圧では、大気圧分を差し引いて
P4g = 506.5 (kPa) - 101.3(kPa) = 405.2(kPa) = 0.4052 (MPa)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 物理学 写真の問題についてですが、容器を沈めるにつれて 体積(V)が減少するのは、「容器内の空気圧=水圧」 3 2023/05/12 15:50
- 物理学 物理 27℃での空気の体積を1/20に断熱圧縮すると何℃になるか。 この問題はどのように解けばいいの 1 2022/07/26 01:18
- 国産車 【窒素ボンベの圧力計の値は絶対圧力ですか?ゲージ圧力ですか?】 絶対圧力とは真空からの圧力を表し、ゲ 1 2022/06/19 11:41
- 物理学 大気圏突入の熱は圧縮熱と摩擦熱だってことは、地球の引力にギリギリ負けるくらいの推力を出せば熱を発生さ 2 2022/04/24 12:52
- 電車・路線・地下鉄 電車のギヤ式空気圧縮機について 2 2023/02/18 17:23
- マリンスポーツ 知床の沈没船捜索ダイバーは100m以上の深海に潜って、潰れないのか? 4 2022/05/16 08:40
- 警察官・消防士 【第5種小型消化器】の消火剤タイプの小型消化器内の空気圧の抜き方を教えてください。 小型消化器の中に 2 2022/05/13 09:19
- 物理学 物理 熱力学 2 2022/12/20 14:03
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報