No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、バレないように使いましょう。
↓参考になれば嬉しいです。
私も人のことをあまり言えませんが、授業がヒマなときはいじっています。(笑)
ですが、先生によって違いがあります。
ずっと教卓のところで話している先生もいれば、解けているかを確認しながら教室内を歩いている先生の2週類のタイプがあります。(笑)
まずはスマホのバイブレーションを全てオフにして、もちろんマナーモードにします。あとは、机の下に引き出しのスペースがあれば、そこの奥に隠します。
教科書や授業道具は開いて机の上に出しておいて、これでまじめにやっているフリは完璧です(笑)
先生の見分け方ですが、黒板の方ばかり向いている人は当たり前ですが、板書することに集中しているので気づいにくいです。
私の場合はなんとなく先生を観察してみて、直感で「この先生の授業で使うとバレる」とわかるので、言い訳は考えてないです。
私はバレたことは1度もないです。
No.7
- 回答日時:
まあ、どんな言い訳しても、
「ごめんなさい。すいませんでした。」と謝ることは必要ですからね。
言い訳を考えてほしいということは、
謝るつもりがない。
謝りたくない。
誤魔化したい。
気持ちの表れですね。
規則違反をしておいて、謝らずに済まそうなんて、
ちょっと、心がゆがんでいるような気がします。
ばれたら、とりあえず、素直に、
「すいませんでした。明日の天気が気になって、調べてしまいました。ごめんなさい。」
と、言いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 今日の放課後、高校の校内でスマホを使っているのを、担任の先生にバレてしまいました。 その場で「放課後 3 2022/06/22 21:47
- 友達・仲間 自分たちに非はありますか? 5 2023/06/16 21:24
- 学校 部活にスマホを持ち込んでいたことが先生にバレそうです 3 2022/08/03 15:41
- ノンジャンルトーク 学校を外から覗いてたら先生にバレました! 1 2022/11/06 22:35
- Wi-Fi・無線LAN WiFi 7 2022/04/17 21:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 中学三年生ですが、まだスマホを持っていません。僕の家庭は高校生になったらスマホ使っていいよって感じの 16 2023/07/26 08:49
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 高2になってもスマホ監視されてるの最悪。 4 2022/04/21 21:28
- 中学校 中学二年生の不登校です。私は去年からの秋から精神疾患で学校行けなくなってしまい、不登校になりました。 4 2023/04/30 16:46
- 教育・学習 僕の場合はスマホの操作のやり方を先生に教わらないで、少しづつ覚えたんですが、スマホ教室に通わないで、 7 2022/08/03 19:29
- 学校 【緊急】 当方高校生です。明日学校をどうしても欠席したいと思っているのですが親は連絡してくれません。 5 2022/07/11 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
授業中にスマホがバレた
中学校
-
学校で携帯使ってるのバレました。
子供・未成年
-
部活終わりのスマホがバレました
中学校
-
-
4
部活帰りのスマホ使用がばれました。この事実はどこまで広がりますか?
学校
-
5
学校に携帯を持って行ったことがバレた
中学校
-
6
今日の放課後、高校の校内でスマホを使っているのを、担任の先生にバレてしまいました。 その場で「放課後
学校
-
7
教師にスマホ没収されました
児童福祉施設
-
8
高3です。 指定校推薦の校内選考を通過できたのですが、今朝校内でスマホをいじっているのが先生に見つか
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
緊急事態です。親にスマホ見てるのがバレそうです。 今の状況は 2階でいじってた。 親(スマホどこ?)
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
高校で没収された携帯。所有権の侵害では?
学校
-
11
校則違反をしてしまいました。
学校
-
12
携帯の没収
高校
-
13
学校で携帯没収されたから取り返したい!!
その他(法律)
-
14
携帯を没収した先生の出来る事。
その他(法律)
-
15
部活にスマホを持ち込んでいたことが先生にバレそうです
学校
-
16
特別指導について
中学校
-
17
中学生です。校則でスマホの購入が禁止されているのですが親が買ってくれているので使用しています。今日学
学校
-
18
チクられる? 自分が悪いけど…
iPad
-
19
生徒指導について。 私は学校にスマホを持っていってしまいました。 それ自体は、別にバレたわけではない
中学校
-
20
学校でチクる奴どう思いますか? 私は校則違反でやってはいけない事をしました。 校則違反だしダメな事だ
その他(悩み相談・人生相談)
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
先生からのボディータッチはど...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
-
専門学校の願書についてです 「...
-
歓送迎会の万歳
-
先生とのセックス
-
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
中学のときの担任の先生と連絡...
-
高校生の時先生と関係を持った...
-
先生に送ったラインを既読無視...
-
半年くらい前からある男性の先...
-
名前いじりについて。 私は苗字...
-
先生が生徒ににやにやしながら...
-
高校2年女子です。 体育の時間...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
修学旅行の自由行動で一緒にま...
-
先生の車に(二人きりで)乗るの...
-
授業参観で・・。挙手しても指...
-
教師との連絡先の交換について...
-
私は今、新人保育士で2歳児を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の願書についてです 「...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
先生からのお別れの手紙で不快...
-
離任される先生へのお礼
-
大好きな部活の顧問の先生が転...
-
異動する先生にお手紙を書こう...
-
先生とのセックス
-
小学校の先生とラインを繋ぐの...
-
開封無効を開封してしまいまし...
-
教師との連絡先の交換について...
-
中学のときの担任の先生と連絡...
-
先生と連絡先交換
-
先生からのボディータッチはど...
-
大学の教授と数回の食事。いけ...
-
学校でスマホを使っているのを...
-
先生の離任式で花を渡す係を頼...
-
担任の先生のLINEを先日、もら...
-
高校三年生女子です。 明日、た...
-
小3息子の担任がしょっちゅう...
-
卒業後、先生と離れるのがとて...
おすすめ情報