アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6月末まで働いてそのまま有給消化に入る予定です。 有給(26)+公休(9)+夏期休暇(3)=38
7月は31日なので全て有給消化にあてます。
残り7日は8月にまわしたら
また公休が9日もらえるのでしょうか?

A 回答 (7件)

公休は土日祝日でしょうか?


7月に引き続き、そのまま出勤せず8月に入ればカレンダーでいくと公休9日は連続にはならないですよね?
無理だと思いますよ。
会社の規定もよく調べたほうがいいでしょう。

あと、退職日を月の途中にしても、社会保険料は日割りにはならないので1か月分かかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
シフト制なので土日休みではありません。
会社に確認してみます。
残り7日を6月か8月にとるか
迷っています...
月末まで在籍することは
難しいので社会保険料は
払うことになってしまうと思います...

お礼日時:2017/05/12 02:15

NO.1です。


それでは半端は6月にとって、
7月末を退職日にすれば、
社会保険も7月分で切がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

月の途中で退職の場合は、その月の社会保険料はかかりませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/06/03 00:17

高級や夏季休暇はもらえません。


有給休暇の全消化も厳しいでしょう。

なので、6月末に退職日だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/06/03 00:17

「もらえる」という語彙にどういうニュアンスをこめておいでになられているのかわかりませんが、会社のルールに従い9日公休が付与されるのは、8月末まで勤めおおせる人です。

その場合(すなわち8月末日退職)、31-9-7=15日働きにでなくてはなりません。
    • good
    • 0

No.1.2です。


何回もごめんなさい。訂正です。
月の途中の退職は、健康保険と、厚生年金はかかりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山解答ありがとうございました!
ご丁寧に助かりました(^^)
お礼が遅れてすみませんでした!

お礼日時:2017/06/03 00:15

#5続きです。



退職日を先日付の何月何日付と決定されてないのでしょうか。一応、八月の途中の日付で退職日決定してあるとして、回答続けますと、

八月のシフトが確定してから、労働日とした日を年次有給休暇日と時季指定して休むことになります(公休日に指定することはできません)。

7日ちょうどであれば、めでたしめでたし、未消化日数がでれば捨てるしかなく、8日以上労働日があるなら、次に述べる以外は、働きにでるしかありません。

最後のケースですが、公休の指定は労基法、就業規則に従わねばなりません。すなわち週最低1日(4週4日の例外もある)、変形労働時間制をとっていなければ、週40時間をこえた労働日設定も違法となります。これらのルールに従い、退職日までの労働日・公休の割り振りとなります。月なかばの退職ですので、その割り振りがどうなるかはシフトによります。まさか全日公休とする場合は、労働契約に従い労働日を要求する民事紛争になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみませんでした。
詳しくありがとうございました!
助かりました!

お礼日時:2017/06/03 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!