プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

都内在住の、社会人です。
実家済みですが、一人暮らしを始めようかと考えています。
来年2-3月と考えていたのですが、仕事があまりにも忙しく、引っ越し、掃除など時間が必要な事を考えると年末引っ越しの年明けからがベストなのかな?と考えています。

少し検索したら、転勤等で3-4月は繁忙期など、色々書いてあったのですが、不動産業界的には年末引っ越しと、3月引っ越しならどちらがいいのでしょうか?異動時期の方が物件数も多くて良かったりなどあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

不動産仲介が忙しいのは春と秋


引っ越す人が多いので物件数も多めです。
ただし、空室予定は内覧ができないので注意が必要で
部屋も次々と決まっていくので、ゆっくり考えすぎると逃してしまいます。

新築物件は、1月から3月ぐらいの入居開始が多い
建築途中の12月頃から募集をかける事が多いです。
ただこれも内覧できないです。

不動産屋勤務経験がある者としては内覧せず契約は考えられないですが
新築にこだわる場合は、迷っているうちに条件のいいところから次々決まってしまうし
早く契約しても、家賃が建築完了となるまでは発生しないのがメリットかな。

部屋を探す月=引っ越す月、なのでしょうか?
もう少し余裕をもって部屋探しをして、仕事の合間で引越しされてはどうでしょうか?

ちなみに、引越し屋は春と秋の引越しシーズンは込みます。値引きも期待できません。
あと、12月は交通の混雑で予定が狂う事もありますので、考慮されたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

時期の話かな?



春に引っ越しをする人の多くは、進学や就職や転勤等その時期に必要だから仕方なくじゃないかな。
そうでなければ物件の動きが激しくてしっかり検討もできない、しかも引っ越し業者の料金も高いのに、わざわざ春に引っ越すなんてナンセンス。
とはいえ、人の入れ替わりのために良い部屋が出てくるというメリットもあるけれど。
言葉のニュアンスの違いもあるけれど、春先は「選べる物件数が多い」のではなくて、「次から次へと空室が出ては決まっていく物件が多い」という状態。
回転寿司に例える人がいたね。
次から次へと流れてきて、躊躇していれば次に一周して戻ってくる保証はない。
春は目新しい新鮮なネタが多いけれど、レーンのスピードがものすごい(笑)
そういう意味では、春ほど激しくない秋は狙い目かもね。

年末年始は物件が出てこないよ。
一般的な感覚として、年末年始に引っ越そうと考える人は少ないので、退去が少なく転じて物件は出てこない。
それに引っ越し屋もこの時期は動かないし、入居してすぐに水漏れや給湯器の故障など設備不良があってもすぐに修理できない。
この時期しか転居できないという事情でもなければあまりオススメはできない。
空き部屋の中から選ぶことになるのでゆっくりと熟考できるのはメリット。
そういえば、年末に引っ越した同級生がいたけど、「どうせ大掃除をするんだから」と分かるような分からないようなことを言ってたっけ。

余談ながら、むかしは年末に部屋探しする人は家賃滞納で追い出された人が多かったので、12月の部屋探し客の審査は厳しいという古い慣習の賃貸業者も。
質問者は実家から出て一人暮らし開始なので今回はいいけれど、次回、更新期に転居しようとするとこの古い慣習にひっかかる可能性もあるかも?(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!