「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

3月に引っ越して今月初めて水道料金の請求がきたのですが15000円近くでした。
これまで住んでいた所は管理会社から請求が来ていたのですが、高い時でも二ヶ月で5000円を越えたことがありませんでした。
水道の使い方は以前と変わっていません。
水道局に問い合わせましたが、水漏れの可能性もなくメーターもシステム上で管理しているため検針員の間違いもないとのことで利用分を請求しているだけとのこと。
只メーターが車庫の下に扉が3つほどあり自分で確認するのは難しいと言われました。
以前住んでいた所からの請求書は支払い後破棄しているため、どのくらい利用していたかも確認ができない状態です。
請求金額に納得がいかないのですが、水道局以外に相談にのってくれる所はあるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございます。
    小学一年生の息子と二人暮らしです。
    地域は北海道札幌市で以前の住居も札幌市でした。
    今回の使用量は54立方メートルでした。以前の支払っていた分の使用量は控えがなく不明です。
    メーターは、自分の目で確認するのは難しいと言われました。メーターは目視での確認ではなくメーターから10m程の距離にいくと電波が検針員が持っている機械に届くとのことでした(私自身いまいち理解はできていません)。その機械で現時点で水が流れているか確認できるが、検針時に水が流れていなかったため水漏れではないと判断したとのこと。
    今回の料金は下水道料金も含まれていました。
    水の使い方は以前とほとんど変わらず、今の方が少し節水しています。
    管理会社を通しての請求と水道局から直接の請求という違いだけで一万円も差が生じるものでしょうか?

      補足日時:2017/05/16 00:37

A 回答 (14件中1~10件)

そのメーターは、検針が出来ない場所 例えば店舗など 天井裏などに付いてるやつです。


引っ越して3ヶ月ですね?
入居する前の施工時に使われた水道料金を今回に請求された可能性が高いですよ。
検診員がパイロットが回ってないと今うなら 宅地内では、漏水してません。
漏水を確認するのに、パイロットのみで漏水確認をする事は、難しい時がもあります。
ですので!本来は、漏水調査を進めますが…。 これは、水道局に相談してから設備屋に依頼しますが…。
水道局にケッチンくらったとの事ですよね。
直接 設備屋に依頼出来ますが…。漏水調査費用 これは、高いです! 
次回の水量と今回の水量の誤差を確認するのを進めます。54は、多いので。
次回も また50代なら漏水の可能性があります。
その時は、漏水調査を依頼するのを進めます。
    • good
    • 2

水道料金は地域により 高低がキツイデス その方から調べれば 近所の家に聞くのも 一つの手です

    • good
    • 1

今回の使用量は54立方メートルでしたら普通の料金です。


2人家族の平均的な使用水道量は16.2立方メートルなので極端に多いですね。
水漏れがないか?調べてもらった方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 2

札幌市で54立方メートルならそのくらいです。


札幌市水道局の料金表
https://www.city.sapporo.jp/suido/riyosya/ryokin …

おそらく前居住者の退去後か新築なら竣工後に使用された分が加わっているのではないかと推察します。
ただし開栓時に立ち会ってメーターの読みも確認しているはずですが。
    • good
    • 1

少なくても、水道料金だけでなく使用量は示していただいた方が良いと思います。


使用量が判れば水漏れしているかの判断もつきやすいと思いますよ。
使用量が請求書に記載されていない事は考えられませんので…
    • good
    • 1

水道料金は全国一律ではありませんよ。


口径20mm, 20立法mの月額比較で
いちばん安いのが愛媛県八幡浜市の210円、いちばん高いのが熊本県宇城市の8940円です。水道局から料金表をもらってください。ホームページはないのでしょうか?
また下水道料金込みかもしれません。

水道料金ランキング
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking/?search[idx]=t2_c01_02_water

水漏れだと思うのでしたら、水道を使用していない状態でメーターが回っているか確認してください。
    • good
    • 0

水道料金は全国一律ではありません。

引っ越し前とほぼ同じ使用量でも各都道府県では違います。また同一県内でも市区町村でも料金は違う可能性もあります。さらに引っ越し先の地区は下水道料金が加算されているかもしれません。引っ越し前と後の地区の水道料金と下水道料金を調べて比較した方が良いでしょう。
    • good
    • 0

なんだろうね



いくらなんでも1万5000円はありえない。



>>只メーターが車庫の下に扉が3つほどあり自分で確認するのは難しい 
 ・・この意味がわからないんですが、
   水道局の方が”あなたがご自分の目で確認するのはむずかしい”と伝えてきたということでしょうか??
  ということでしょうか?
    • good
    • 0

>メーターが車庫の下に扉が3つほどあり自分で確認するのは難しいと言われました


言っていることが理解できますか?使用者が確認できないものを、どうやって確認したんでしょうかね。
未使用状態でメーターが回っている(漏水ですね)ような気がします。
メーターもまともに確認できないのに、水漏れの可能性がないとどうやって判断したんでしょうかね。
あと可能性の問題として、料金の計算体系が違うのではないでしょうか。
あるいは水道料金の中に下水道料金は含まれているのかいないのかとか。

自分で確認する方法としては流量計(水道局のメータではなく容積式がよいです)をかり、お風呂で確認するとか
単純にお風呂等の容積でメータ誤差をチェックしてみましょう。
消費者センターなど良い知恵をもっているかもしれません。
少なくとも計測方法とか計算方法は相談に乗ってくれると思いますよ。
    • good
    • 0

水道料金が安い地域1位は山梨県、富士河口湖町です。



2位は兵庫県赤穂市、3位は静岡県小山町です。

いずれも富士山の近隣であるという共通項があります。

ちなみに東京の昭島市や羽村市もベスト10には入っています。

そして水道料金の高い地域ですが、1位は群馬県長野原町です。

2位には北海道、羅臼町、3位は同じく北海道の池田町です。

そのほかトップ10には北海道、青森、福島、宮城などの
北国が多くランクインしています。

水道事業はその地域の水源が悪い水質であればその分だけ
高度な浄水処理施設が必要となるため値段は高くなります。

また人口が少なければ一人当たりのコストは割高になってしまう傾向にあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報