
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
良く解りませんが、もしかしたら異常茎の一種かもしれませんね。
トマト専用の土を使っているのであれば、
肥料の過多や不足も大丈夫だと思いますし(新しいものですよね?)
可能性としては、異常茎などが疑われてくると思います。
もし、その状態からの成長が難しいと思われる場合は、
脇芽や先端部分を摘み取り、水に挿しておけば、茎から根が生えて来るので、(直接土に挿しても良いですが)
それを土に植えて育て直すのが無難かもしれません。
写真を見た感じでは、すでに下部の脇芽は摘まれてしまっている様ですし、
新たな脇芽が出て来るかどうか解りませんが、
トマトの場合は、その様に、1株購入すれば、脇芽を捨てずに増やし、株数を増やす事が可能なので、
駄目だと思った株は、早めに諦めて、新たな株を成長させる事に切り替えた方が良いかもしれません。
早めの気持ちの切り替えが大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
トマトの葉の天頂部が丸まっています。
ガーデニング・家庭菜園
-
トマトの茎が曲がって・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
ミニトマトの第1花房から下の葉を切ってしまいました。大丈夫でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
4
トマトの葉が巻くのは窒素過剰だけ?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
ナスの葉が濃い紫に変色?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
青シソを植えましたが、花が咲いてしまっていいのでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
スイカの栽培、市販の苗を植えて1ヶ月経っても成長し始めません。どこが
その他(趣味・アウトドア・車)
-
8
栽培してる大葉(しそ)の葉が2種類あるのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
9
ナスの花が咲いてから数日で、実になる前に落ちてしまいます
ガーデニング・家庭菜園
-
10
トマトの葉、茎が大きくならない!
ガーデニング・家庭菜園
-
11
ミニトマトの葉に茶色の斑点
ガーデニング・家庭菜園
-
12
トマト 根本の茎が細い
ガーデニング・家庭菜園
-
13
庭に植えたピーマン・ししとうが黄色くなってきた
ガーデニング・家庭菜園
-
14
ミニトマトの茎から白いものがいっぱい出てきました。根ですか、虫ですか。病気でしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
ナスの苗がしおれている。
ガーデニング・家庭菜園
-
16
ミニトマト苗の葉がおかしいのですが・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
17
トマトが肥料不足なのか肥料過多なのか分かりません
ガーデニング・家庭菜園
-
18
トマトの葉が縮れて成長が鈍いのですが
ガーデニング・家庭菜園
-
19
トマトの葉がこんなになりました。 病気でしょうか。対処法があれば教えてください。よろしくお願いします
ガーデニング・家庭菜園
-
20
ミニトマトの葉がしおれてきた! こんにちは。水耕栽培でミニトマト(アイコ)を育てているのですが、今ま
農学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トマトの葉がこんなになりまし...
-
5
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
6
トマトの背が高くなったら、ど...
-
7
庭に植えたミニトマトがどんど...
-
8
トマト 根本の茎が細い
-
9
ミニトマトの茎がトマトの重み...
-
10
ミニトマトは1年で終わり?
-
11
疫病にかかったトマトは食べら...
-
12
ベランダ栽培のミニトマト、背...
-
13
トマトの葉がまるまる
-
14
ベランダ家庭菜園 トマトがへ...
-
15
ミニトマトに虫がいっぱいなん...
-
16
大葉(シソ)の茎がなにかの虫...
-
17
家庭菜園で,葉の裏側に黒い小...
-
18
トマトは間引きすべきですか?
-
19
連作
-
20
野菜泥棒対策を教えて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
左斜め上に向かって伸びているものが、上に伸びていくべき茎なんですが、なんか変。