プロが教えるわが家の防犯対策術!

地域などの名前に「台」があるのはどういう意味ですか?

A 回答 (2件)

山間部でない、郊外について。



その昔、電車が通る様になって駅や団地が次々につくられました。

その当時は、少し小高い場所というのが明るいイメージで好まれました。
「○○台」や「〇〇ケ丘」という名称の場所を調べてみると、少しは小高い場所があるのかもしれませんが、他と比較して特に高台になっているわけでもないところが多くあります。
「○〇台」は、土地にわずかながらの高低差があるところが多いですね。

昔から台がつくのでしたら、台地上の地形、電車が通るような近年つけられた地名でしたら、単なるイメージからつけられた名前です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2017/05/18 11:14

宅地開発などの際には平地であっても聞こえがよいなどの理由で「〇〇台」と付けたりする場合がありますが、そうではなく昔からある地名の場合は台地や丘陵地、つまり周辺より高くなっている場所を示します。



参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2017/05/18 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!