
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3さんに同意です。
柔道,剣道,逮捕術は警察官の正課(必ず学ばなければならない必修科目)で,職務上必要とされ,採用の際も重要視されます(試験の点数が同じなら初段より2段を採用するみたいな…)。
SPになるにも柔道又は剣道3段以上とかの条件がつくところなのですから。
各県の警察は柔道の教官をわざわざ採用していますし,警務部教養課は教官又は研修員の所属する部署ですし,他の警察官の指導をする立場であれば,警部補の階級(係長相当)でおかしいと言う事はないと思います。
世界一にならなくても、すでに日本一なんでしょうから、メダルをとったら昇進というのは
やはり意味不明です。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
柔道は警察官の能力の一つで、それが世界一になったんだから、当たり前でしょう。
阿武教子さんも柔道を教えてるんじゃなかったでしたか、警察で? じゃなかったとしたら、教える部署に配属すれば問題ないわけですよね。
柔道の能力を発揮できる場があるんだから、警察官として昇格するのは理にかなっていると思いますよ。
パチンコで世界一になったから昇進というのなら、私も同意見ですけど~(笑)
No.1
- 回答日時:
こんばんは
おかしいと思います。
公務員なのですし、昇進は昇給につながります。スポーツと、仕事はべつです。
警察の人事部は、公私混同しないで、もらいたい。
また、ちょっと話は違いますが、国民栄誉賞は、前例どうり、金メダリスト全員にあげるべきだと、思います。同じ、金なのにもらった人と、もらえなかった人があるのは、不公平です。どの人も、死に物狂いで頑張った結果だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 14:57
- 警察官・消防士 大学を卒業してから公務員専門学校に行くのは恥ずかしいですか? 警察官を目指してます。定年退職の年齢が 1 2022/05/01 15:22
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- 政治 日本にも国家警察を作ったらどうでしょうか。 1 2022/12/10 16:31
- 政治 日本にも国家警察を作ったら良いのではないでしょうか。 3 2022/12/09 21:18
- 政治 私は内務省のような治安官庁を作ることに賛成しているのですが、必ず「警察と政治家が癒着する」とか「警察 1 2022/11/07 18:02
- 政治 憲法改正、国防軍の創設などが話題ですが、同時に「内務省」も復活させたら良いのではないですか? 復活と 1 2023/02/26 22:33
- 政治 日本にも国家警察が必要ではないでしょうか。 7 2022/12/07 12:39
- 政治 国家公安委員会は、不要なので廃止すべきではないでしょうか。 例の安倍首相の事件で、国家公安委員長の二 3 2022/10/30 10:43
- 政治 国家公安委員会は、不要なので廃止すべきではないでしょうか。 例の安倍首相の事件で、国家公安委員長の二 2 2022/10/29 19:45
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報