
大阪の長屋一軒家木造建築の
家に住んでいます…
毎年のように小さいどこにでもいる
黒蟻が家に上がってきて
砂糖や、ハムスターの餌、食べ物に群がったりして困ってます…(´・ω・`)
賃貸だから、大家さんに頼んでも何もしてくれませんし、聞いてもくれません⋯
私は虫が全般的に大嫌いなので、
触ることも出来ないし、
見るだけでも悪寒がして⋯
怖くて眠れません⋯
蟻を完全に死滅させる方法はないでしょうか…
完全じゃなくても構いません⋯
出来るだけ死滅させることが出来れば嬉しいです⋯
蟻に詳しい方どうか助けてください
(´;ω;`)よろしくおねがいします
No.2
- 回答日時:
清潔な鉄骨のマンション、それも3階以上の場所に引っ越さなければアリの件はどうにもなりません。
木造の古い家だと隙間も多いでしょうから、床板や玄関、窓枠といった隙間から侵入します。
アリの大きさならばタイルの目地にできた隙間の奥から出入りすることもあるでしょう。
エサのにおいを嗅ぎつけてやってくるのだと思われ、ちょっと悪条件が重なりすぎていますね。
No.1
- 回答日時:
家の周りにアリが来なくなるシャワー液を撒きましょう
http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/ari/s …
霧吹きに入れてシューしてもいいですし
畳が外せるんだったら、畳の下にもスプレーしておきましょう、畳が外せないんだったら壁際の畳の隙間にも
http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/ari/c …
http://www.earth-chem.co.jp/top01/ari/arinosu_ko …
アリ用のコンバットを何か所かに置きましょう
あと、小まめに掃除機で掃除をしましょう
砂糖やハムスターのエサなど細かな物が落ちてるから、それを運びに来るんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 部屋に蟻が発生、小動物飼ってます。 リビングに蟻が数匹いました。昨年は部屋に沸くように出たので経路は 1 2022/07/15 00:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート メゾネットタイプの大東建託さんの アパートに引越しをしました。 私と娘は、里帰りをしていまして 帰る 10 2023/07/22 19:40
- 別荘・セカンドハウス 和歌山に古民家を買おうと検討中です。大阪在住で釣りや海遊びが好きで毎週の様に和歌山に行っております。 4 2022/08/04 17:48
- 一戸建て NHK『正直不動産』を見ていて思い出した事 私は20数年前に江戸川区に一戸建ての家を購入しました。住 1 2022/06/04 18:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住み続けて1年半になります。 昨年は、寒いなと思いながらしのげましたが、 今年は、あ 5 2023/01/16 16:21
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- 一戸建て 家が40年ほど経った木造一般的な家なのですが、1階リビングに、やや大きめのレザーのソファーを置きたい 10 2022/11/10 09:16
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 虫除け・害虫駆除 蟻の大群について教えて下さい。 食べ物などないのですが、1ヶ月位前から蟻の大群が茶の間の一部と寝室に 3 2022/09/10 12:52
- その他(教育・科学・学問) 大学の専攻と職業選択の不一致は親不孝を招く 4 2023/06/13 10:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新興住宅地に家を買いましたが...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
埼玉県に住んでる方、住んだこ...
-
別荘
-
住む場所で揉めてます
-
近所の山が誰かの土地なのか、...
-
汲み取り式トイレのある家は売...
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
空き家に電気を通電させる必要...
-
お寺は、檀家様の許可が必要で...
-
自宅から離れた場所で車を持つ...
-
現在、兵庫県にある祖母が住ん...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
今まで居住地と住民票の住所を...
-
土地の購入代金を含んだ住宅ローン
-
田舎のお隣さんとの付き合い
-
リセールバリューの高いトレー...
-
南生駒から王寺方面で古民家と...
-
セカンドハウスのローンについて
-
山地にある小屋への郵便物の配達
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
木造の最上階か、鉄筋コンクリ...
-
築30年超内装リフォーム賃貸マ...
-
分譲マンション廊下での会話
-
玄関口が地面より低い一軒家の...
-
シャーメゾン 築20年の 戸建て...
-
2歳児の子供を家の中で騒がず静...
-
木造アパートだと20時以降に掃...
-
Googleマップ 白くぬりつぶされ...
-
住所についてお伺いしたいです
-
あなた様は、一軒家にお住まい...
-
生活保護受給者でも、一軒家の...
-
【3階建て一軒家の住宅】には...
-
一軒家です。 スマホの角をぶつ...
-
一軒家 マンション アパート 家...
-
ネット広告のこの家に関心を持...
-
厚木基地周辺の外国人住宅
-
大学生で一軒家にひとり暮らし...
おすすめ情報