電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして、私は生活保護受給者です。
この春 末の子供が就職を気に家を出る事となり今まで住んでいた家から家賃の安い
物件へと転移してと言われました。
探しても現在の家賃とほぼほぼ変らないのに間取りが狭い等...
次移転する場所が私の最後の住家だと
思ってます。
家賃がほぼ変わらなくても間取りが
大きいだけと言うだけで移転しないといけないなんて。。
1日も早い移転と言われましたが
そんなに慌ただしく移転しないと行けないものなのでしょうか?

回答 宜しくお願いしますm(*_ _)m

A 回答 (3件)

【そんなに慌ただしく移転しないと行けないものなのでしょうか?】につて


 住宅扶助費の家賃支給する上限内であれば、間取などは関係なく住むことは可能です。
一部屋で3万円であっても、または、三部屋で3万円であっても家賃の支給上限額が3万円であれば部屋数如何は問題ありません。
 部屋を決める行為はあなたの意思ですることでOW(福祉事務所)担当cwが決める事ではありません。が、保護世帯から一人自立したことで、世帯単位数の減数で家賃支給額の減額で現住宅では家賃が高額になり扶助費では足りないので、住宅費上限内の住宅に転居するように指導が出た場合は転居することが望ましことです。しかし、転居指導が出たからと言って慌ただしく引っ越しをすることもありません。
 あなたが納得する物件を見つけるまでは現住宅で生活ができます。又、担当cwが期限を設けたりせかしたりはできません。転居等はあなたの意思でするもので、誰かに言われてするものではありませんがOWは住宅費に限度額内の住宅に転居指導ができるためにあなたに対して納得できる住宅を手伝うか相談を受けて助言をすることが担当cwの仕事ですので、なるべく速やかに転居ができる様にしましょう。
 転居にかかる費用等は保護費から支給されます。(支給条件ないで)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

春に担当者に独り世帯になると告げた途端GW中に次の移転場所を探すよう終われ 落ち込んでいたので..
焦らず探して行きたいと思います。

ありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2017/06/01 19:15

各自治体で決まっている事で


その制度を利用するのためですから、従うしかないと思います。
お役所は決まりごとをきちんと遂行するのが役目
不服だとは思いますが制度なのであきらめましょう。

ほぼ変わらないとはいくらですか?
税金なのですから、やはり大事に考えないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2017/05/27 18:19

(´・ω・`)...生活保護受給のため、家賃を安くしてもらっているという事情があったりしませんか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!