
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
引っ越しの打ち合わせにその点もさりげなく引っ越し屋さんにお聞きしてはいかがですか?質問者さんは用意するのはいいけど、引っ越し屋さんも用意していてだぶってしまったらいやだなっていう思いなんですね。
その点も引っ越し屋さんにお話したら失礼には当たらないと思います。私は聞かせもらいました。引っ越し屋さんはご辞退なさいました、ただお茶を差し上げました。回答ありがとうございます。
>引っ越し屋さんも用意していてだぶってしまったらいやだなっていう思いなんですね。
そうですね、そしたら 有難迷惑になっちゃいますね。
No.8
- 回答日時:
労働者の「勤務日の昼食」は、「自分で賄う」ことが基本だと思います。
(まかない有りの飲食店や、学校の教員の給食、なでゃ除く)
働いている人は、保証された昼休みに、自分で昼ご飯を食べます。
昼休みが昼に取れない時は、時間をずらすなどの措置が取られるのが正当です。
うちは、引っ越しが多いですが、
気持ち、として、飲み物などは用意します。
もし昼食を、気づかいとして出そうと思ったら、
「当日の作業員は4~8名」なんて言われたとき、
8人分の昼食を用意したらお金も大変だし、
4人分だけで8人来られても大変だし、
ムリです。
ま、それは本筋でなく、
やはり、基本の考え方は上記です。
No.6
- 回答日時:
>引越し作業がお昼時にかかってしまう場合、引越し業者の作業員の昼食はどうなるのでしょうか。
時間により作業前または作業終了後に休憩をとり個々で昼食をとります。
>空腹で作業しているのではないかと心配になる方もいらっしゃるかもしれません。
それはあなただけだと思います。
>気を遣ってこちらでお昼を用意した方がいいのでしょうか?
飲み物くらいは用意してもいいと思います。
が、限られた時間の中、次の作業の都合もあるし、お弁当持参の方もいます、口に合わないものなどはありがた迷惑です。
なのでお心遣い不要です。
回答ありがとうございます。
>それはあなただけだと思います。
いや、人それぞれじゃないですか。ところで、少し昔、とあるファーラムで そのことに関してトピックが立ったことがあり、↓にあるように 大きく 2つに意見に分かれました。そして、私も近々 引っ越しの予定があるので、質問を出しました。
もっと昔は、引越し業者さんに昼食に昼食を差し入れて 大変喜ばれたこともあるんですが、kakibesutoさんや他の回答者さんの仰るように 引越し業者さんだって 昼食の用意はしてくるだろうし、無用な気遣いだと反論する人もいて、迷っていました 。
A:昼食は出す必要が無いという意見
予めお昼にかかる時間の作業予定であれば、作業員もそのつもりで食事を用意しているはずなので、あえて昼食は差し入れなくてもよいという意見があります。
先に食べてお腹いっぱいなのにお昼を出されても食べられませんし、作業後のために食事を買って用意してあるかもしれません。そんな状況でも、「お昼です」と昼食が出てきたらなかなか断りづらい作業員の方もいらっしゃるでしょう。
業者の方にお昼を用意するのはこちらの単なる自己満足であって、結果としては相手に迷惑をかけることにもなりかねないという意見があるので、心に留めておきましょう。
B:お弁当を出すという意見
作業がお昼にかかることはわかっている場合、気持ちとしてお弁当をだすという意見もあります。
例え業者の方がすでに食べていたとしても、これから食べる予定のお弁当を用意していたとしても、とにかく気配りは必要という意見です。
先に食べる予定だったけれど忙しくて食べられなかった場合もあるでしょうし、これから食べるお弁当をまだ買っていないこともあるでしょう。
もしかしたら本当においしくいただいてもらえる可能性もあるので、お弁当をだすべきという意見も根強くあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
立ち会い業者や宅急便の重複
-
引っ越しで壊れたエアコンの保...
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
カーポート工事の挨拶について
-
ペット可でも2匹はダメという物...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
女性に引越し手伝う!って言わ...
-
ソネットのミニコについて
-
小規模賃貸マンションへ引っ越...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
取り壊し立ち退きの家具家電に...
-
別荘を購入し隔週の週末に利用...
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
引越しの運搬を自分たちでする...
-
新築マンションに引っ越したら...
-
ガチ恋客が怖くて引っ越したい ...
-
引っ越し、マンションの管理人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立ち会い業者や宅急便の重複
-
教員採用試験合格者の方,引っ...
-
階段がすごく狭い2階への荷物...
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
賃貸マンション・共有部分のキ...
-
引越し業者が作業してる間って...
-
家具組立て会社に床を傷つけら...
-
引っ越し当日、貴重品はどうす...
-
引っ越し業者ってなぜ重いもの...
-
引っ越しで壊れたエアコンの保...
-
大手の引っ越し業者に引っ越し...
-
引っ越し先の家電の配置って 運...
-
引っ越しをする時に どういう手...
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
引っ越しについて
-
引っ越しで冷蔵庫を壊されました
-
売れそうにない本の処分方法
-
引っ越し業者に、先にペットボ...
-
心づけ、搬出と搬入の人が違う場合
-
引っ越し業者について 先日アー...
おすすめ情報