
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大丈夫でしょう。
業者の方は、みなさんプロです。
転居や入居、引っ越しなどをする人は、その日しか空いてないなどという人もいるでしょう。
業者さんは、なるべく客の希望に沿ってくれます。
その為、ガス、電気、水道、宅配、などの業者がかち合わせする場合が多々あります。
業者の方は、そのようないろんな場面に出くわしているので、お任せしておけば大丈夫でしょう。
ただ、サインや印が必要な事もありますので、立会人が居る事は必須です。
No.2
- 回答日時:
いずれの工事も壁紙を張り替えたり天井裏に入ったりするようなものではありませんから、業者同士がかち合おうがあまり関係ありませんよ。
たとえ完璧にスケジューリングしたところで多少は前後して到着しますから意味ありませんし。
家電って冷蔵庫とか洗濯機ですか?設置作業が必要な家電なら、廊下など養生が必要でしょう。その際、インタネットーケーブルとか巻き込まないよう一言つたえておけば大丈夫でしょう。
大規模マンションの入居開始日には多数の搬入、工事業者が同時に作業してましたけど、彼らだってお互い様、注文主の前で喧嘩するようなトラブルは避けますよ。
あえてあげれば駐車場所の確保かな。近隣に停めるところがあればいいのですが、玄関先だと2、3台と止めるのはまずいかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
ガスは開栓作業(おそらく外にあるメータボックス)とガス機器の使い方の説明5分くらい。
インターネットは賃貸でしたらすでに配線はされていると思いますので、
回線の通信状態確認およびルーターを置いていく、確認書にサインをする。
こんな感じじゃないでしょうか。
工事と言っても壁に穴開けたり、天井裏に入ったりとかはない…と思います。
時間がかぶっても全然大丈夫だと思います。
うちは世帯での引っ越しでしたが、事前に使えるかチェックするという意味で
引っ越し作業の数日前にガス、水道、インターネットの立ち会いを済ませました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) アパート出入口 工事 1 2022/12/13 17:20
- 電気・ガス・水道 都市ガス敷設管の引き直し 3 2022/08/23 13:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 5/12に入居する予定だった引越し先の管理会社から 内装工事の影響で入居日が5月下旬になる可能性があ 2 2023/04/27 07:07
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 消費税 簡易課税の事業区分 1 2022/08/01 11:03
- 一戸建て 先日住宅ショールーム展示場に行ってきました。 自分の住んでいる家の土地にある農機具などが入っている建 5 2022/05/03 21:24
- 一戸建て 外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。 10 2022/05/27 14:27
- 郵便・宅配 ヤマト運輸なんて使う価値なんてなんかあるの? 無駄に高いだけで 例えば 日本郵便と比較 ゆうパケット 3 2023/03/07 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
来年引っ越し ダンボールはと...
-
冷蔵庫と洗濯機とハシゴだけ引...
-
公務員に引越し代は支給される...
-
立ち会い業者や宅急便の重複
-
階段がすごく狭い2階への荷物...
-
家電を買った際の大きなダンボ...
-
大量の書籍の引っ越し
-
仏壇、神棚の引越し
-
引っ越しで壊れたエアコンの保...
-
大手の引っ越し業者に引っ越し...
-
引っ越しの御礼
-
家具組立て会社に床を傷つけら...
-
結束テープで本をくくって運び...
-
引っ越し業者について 先日アー...
-
教員採用試験合格者の方,引っ...
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引っ越してきた人の挨拶がない...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
J:COM利用中で引越予定です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員採用試験合格者の方,引っ...
-
立ち会い業者や宅急便の重複
-
階段がすごく狭い2階への荷物...
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
家具組立て会社に床を傷つけら...
-
引っ越しで洗濯機が壊れた
-
公務員に引越し代は支給される...
-
独身寮について 4月から独身寮...
-
引っ越しで壊れたエアコンの保...
-
引っ越しで冷蔵庫を壊されました
-
家電を買った際の大きなダンボ...
-
引っ越し業者ってなぜ重いもの...
-
引き渡し日は大安とか関係あり...
-
引越し業者が作業してる間って...
-
引っ越し手伝いのお礼
-
タンスの中身を出さずに出来る...
-
心づけ、搬出と搬入の人が違う場合
-
転勤族のかたに質問です。
-
お昼にかかる引越し、引越し業...
-
賃貸マンション・共有部分のキ...
おすすめ情報