
先日土留め工事の見積もりを取ったところ下記の金額が来ましたので、価格が適正かどうか教えてください。
自宅は道路より75cm程高台になっており、道路と庭の境界斜面には芝生が植えてあります。
今回芝生の撤去込みでの見積もりです。
長さ6.6m、土留め50cm、化粧ブロック1段です。
墨出し・遣り方 9000
掘削・残土処分 芝共 3.4m 20400
埋め戻し 転圧共 1.6m 5760
RC土留めH500 6.6m 122100
化粧ブロック ウルトラC 6.6m 15840
作業範囲整地工 12000
運搬・諸経費 重機回送含む 54900
小計 240000
上記価格が適正かどうか教えてください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
協定道路と申請
-
認定道路とは42条の何号道路に...
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
3方向道路の道路斜線の考え方
-
セットバックについてトラブル...
-
急に塀が建って車が通れないで...
-
自宅駐車場から道路にはみ出し...
-
建築基準法での緑道の取扱いに...
-
公衆用道路はすべて建築基準法...
-
位置指定道路について質問です
-
三方が道路に囲まれた土地の建...
-
首都高からの距離と大気汚染
-
接道の幅員について
-
国調現地確認不能地の私有地(...
-
土留めの価格は適正ですか?
-
公道との境界確定をしないと建...
-
住所にある甲や乙について
-
地番の「外1筆」について
-
道路側溝と敷地の境界線ってどこ?
-
流用の転用の違いを教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
接道の幅員について
-
3方向道路の道路斜線の考え方
-
認定道路とは42条の何号道路に...
-
公衆用道路はすべて建築基準法...
-
セットバックについてトラブル...
-
駐車場で、「オレの土地に入る...
-
首都高からの距離と大気汚染
-
自宅駐車場から道路にはみ出し...
-
2項道路に対する採光距離
-
角地の塀に角切りがなく、車が...
-
公道との境界確定をしないと建...
-
三方が道路に囲まれた土地の建...
-
農地のセットバックについて
-
気になる土地が出てきましたが...
-
セットバック内の民事??
-
接道方向(方位)とは??
-
道路とガソリンスタンドが近く...
-
家の前の市道について教えてく...
-
角地の隅切りの有効利用
おすすめ情報