dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の鳴き声が聞こえにくくなる耳栓を探しています。

今は、画像のMOLDEX 高性能耳栓 ロケッツというものを使っています。

ネットで調べて評価が良かったのですが、使ってみると、耳栓してないよりはマシと言う程度で、わりとよく聞こえてしまいます。

オススメの耳栓はありませんでしょうか?

ちなみに付けていることを気が付かれたくないので、イヤホン、ヘッドホン、イヤーマフは考えていません。

よろしくお願い致します。

「子供の鳴き声が聞こえにくくなる耳栓を探し」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 情弱さん
    感想をお伝えしますと書いておきながら、お礼の文章追加出来ないのを忘れていました(・_・;)
    補足から失礼します。

    モルデックスのメテオ、ほわっふわっなさわり心地で驚きました!
    とても気持ちいいです。
    耳に入れても違和感なく、これは寝るときに使う方にとても良さそうです!

    ただ、音に関してはモルデックスのロケッツを水で濡らしてから使った方が良いかも?同じくらいかも?といった感じでした。

    ただロケッツでは付けている違和感が強いので、長時間飛行機に乗る時なんかはメテオを持っていこうと思います♪

    ありがとうございました(^o^)

      補足日時:2017/06/07 22:14

A 回答 (6件)

今迄も耳せんの回答を何度かしましたが、とにかくこれが最強です。


耳せんをAmazonで多数購入して試しましたがもうこれさえあれば安心で他のものを購入する気にはならなくなりました。
つけ心地も遮音性も保証できます。
しかも8ペアも入っていて、この価格。
コスパも最強です。
買って損はないと自信を持ってオススメできる商品ですよ。
「子供の鳴き声が聞こえにくくなる耳栓を探し」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^o^)

最強の耳栓!
他の物を購入する気にならないほどの物ですか。
とても興味あります。

Amazonの評価も良いですし、8個入りなのにお手頃で良いですね!
早速買ってみます♪

お礼日時:2017/05/31 20:51

お礼ありがとうございます♡



ちなみに、耳に入れるときは、耳の中で「お団子状態」にならないように、指で強く、引っ張るようにして「細長く」してから、すぐにに耳に入れて下さい。
ちょっと引っ張るような感じで細長くしてから耳に入れるのがコツです。
「お団子状態」のクセが付いてしまった耳栓は、そのままのクセが形状記憶的に付いて てしまいますので。

もしもご購入されてこの耳栓を使われたら、ぜひご感想を聞きたいですね♡

これ以上の耳栓はないと断言できるくらいですので。

もしも他にこれ以上の耳栓があれば、私も知りたいので、情報お願いしますね ♪

追記:この耳栓はとても強力なので(それなのに耳が痛くなりません)、耳栓をつけた状態で眠ると、まるでヨダレが出るくらいの気持ち良い快感で眠ることができます(笑)。
ですが、いつも使い慣れている目覚ましアラームだと、音に気がつかずに寝過ごしてしまうことがあるのでくれぐれもご注意くださいね ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答頂けるとは嬉しいです。
ありがとうございます(^o^)

装着方法まで詳しく教えていただき感謝です♪

早速、Amazonで購入して、今日届きますので、教えていただいた装着方法で使ってみます。

とても強力なのに、耳が痛くならない!
ヨダレが出るくらい気持ち良い~
うーん。それは夢のような耳栓ですねー。

楽しみです!
感想お伝えしますね(^o^)

お礼日時:2017/06/01 09:59

ホームセンターで売っていたウレタンの耳栓。

耳内に合わせてフィットします。入れ方にコツがあります。左の耳に差し込むとき、右の手で耳殻を引っ張ります。長すぎるときは短く切ってしまう。ただ、抜けなくなっては困るので紐をつけておきます。工夫してうまくできるようになりました。ウレタン製なのでつぶしても復元します。その復元力を利用してフィットさせる。何回かやっているうちにコツがわかってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^o^)

ウレタンですか。
ずいぶん前に使ったことがあって、効果がないと感じていたのですが…
もしかしたら、私の付け方が甘かったのかもしれないです。

再チャレンジしてみようと思います!
ウレタンの商品もいろいろとあると思いますが、メーカー、商品名や色など、わかれば教えていただけますか?

お礼日時:2017/05/31 18:12

https://www.amazon.co.jp/Fnova-%E9%98%B2%E9%9F%B …

こうした イヤーマフというものもあるので、
睡眠用などではない場合は現在おもちのMOLDEXの耳栓とあわせてご使用になってみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答ありがとうございます(^o^)

かわいいイヤーマフですね!
耳栓と併用は効果がありそうですね。
今後の参考にさせていただきます。

でも、今回はやはり付けていることを気が付かれたくないので、他の案で行こうと思います。
耳栓なら髪の毛で隠れて見えないので(^^)

お礼日時:2017/05/31 18:08

すいません、レビューをみるとどうやら品質が変わってしまったようです・・・


しつれいしました( ^ω^)・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^o^)

品質変わってしまったんですね!
残念です(>_<)

お礼日時:2017/05/31 18:02

ピップの耳栓いいですよ


https://www.amazon.co.jp/%E3%83%94%E3%83%83%E3%8 …

抜けづらいし、耳にやさしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!