アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学校低学年の子供が2人居ます。
旦那が帰宅する前に子供達の夕飯と食器の片付け、お風呂に2人を入れて、歯磨きまで済ませてだいたい19時になります!それから朝ご飯の準備をして置き、布団を敷いて19時半です。子供達を布団につかせる時間は21時。旦那の帰宅が19時半〜20時半頃!で‼︎私がやっと一息つこうとテレビを見ます…。
このひと時の休息を子供をほっといてテレビ見るのかと言います。自分が構ってほしいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 男性からの意見もお聞きしたいです!

      補足日時:2017/05/31 19:31
  • そこ⁇ですか(´-ω-`)
    私は子供のお世話が大変だと投稿したのではなく…
    こうゆう旦那は何を求めてるのでしょう⁇って内容だったのですが_φ(・_・?

      補足日時:2017/06/04 10:27

A 回答 (6件)

今の子は小学生になっても親に風呂や歯ブラシしてもらうって



障害があるなら仕方ないけど、健常者なら体拭いたり頭洗うのは手伝ってもだけど。
    • good
    • 0

って言うか、小学校に入ってまだ、お風呂や歯磨きを親がやっているのですか?


自分は小学生に入ったら、お風呂場は一人で入りましたし、歯磨きに至っては、幼稚園の年長さんの頃には自分でやってましたよ?
しかも、寝ろと言われなくても、自分で幼稚園の時は8時、9時には寝ると決めて、寝てましたよ。
明日の着替えも枕元に置いて、目覚ましかなけて幼稚園は7時に。
小学生になったら6時にはちゃんと起きてました。
因みに自分は親に言われたからやった訳ではなく、自分自身がやりたいから勝手にやってましたね。
両新共と働きだった為か、親に甘えたけコトなど殆どありません。

子供さんをつくったのだから、今度はその子供が自立したいと思う環境作りをすれば良いのでは?
そうすれば貴方がやるコトは減りますよね?
いつまでも子供は甘やかすコトがない様に。
それとも親が子離れ出来ないのかしら?(笑)
    • good
    • 0

>自分が構ってほしいのでしょうか?



構ってほしいです。

ほんとに子供のことを考えているなら自分が子供と遊ぶはずです。
あるいは、子供がどう思っているのかよく観察するはずです。

夫婦の団らんが足りないのでしょう。
旦那の幸せについて聞いてみたらよいです。

旦那は自分が頑張って働いて守っている家庭に「こんなもんなのか」と落胆してるのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦のコミュニケーションは全くと言うほどとれてませんでした。
夫の方からも歩み寄ろうともしなかったし、疲れてるだろうし下手に喋りかけない方が無難かなと。
投稿ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
夫の方にも目を向けてみます‼︎

お礼日時:2017/06/07 14:15

一度逆転させてみては?多分旦那さんは一週間とモタナイと思いますよ。

専業だろうが兼業だろうが子守りは大変です。既婚♂です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この男自身精神的におかしいのが実態です。
夫婦ケンカになろうなら…実家に帰り、口論になると誰かに聞いてみたら?お前がおかしいとまで言う始末です。なので!この質問を世間の方々に質問として投稿させて頂きました(^^)
ありがとうございます!

お礼日時:2017/05/31 20:54

小学生なら終日お母さんにベッタリでもないですよね。


宿題をしたり趣味を楽しんだり、色々することがあると思います。
旦那さんはお子さんが幼稚園児だった頃の感覚から抜け出せないのかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね…
小学校上がる迄はほとんど自由が出来て「自営業」子供との時間すら作ろうとしなかっただけに、今時間があれば構ってくれなくて子供は可哀想とでも思うんでしょうね。
今迄の大変さも知らないくせに!

お礼日時:2017/05/31 19:30

ほっとくって、逆に全ての家事を終わらせてるのに何をすればいいんでしょうね?子供と遊べと言うのなら私はそれまでに充分触れ合ってるから

、あなたがしてあげた方が喜ぶよ、と教えてあげては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょー‼︎
夕飯食べるときには色んな学校での出来事やお風呂ではコミュニケーションをとってやるべき事は完璧にこなしてますよね(´-ω-`)
私もそれは言いましたが…
貴方が構ってほしいの?とまで!
ご理解頂きありがとうございます‼︎

お礼日時:2017/05/31 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!