
今日小松菜を買って、炒めて食べたのですが、食べてる最中に小さな幼虫がいることに気付いて発狂してしまいました…。
5ミリくらいで顔が茶色の幼虫です(;_;)
自分では念入りに洗ったつもりだったのに…。
質問ですが、なるべく虫に遭遇しないように、野菜の選び方、スーパーの選び方、注意した方がいい野菜、野菜の洗い方など教えて欲しいです。
それと、上記の(5ミリ程の頭が茶色く動体が白い幼虫)は何の虫か分かりますか?
成虫は平気な方なのですが、幼虫だけはどうしても無理で…。
極端な話、虫が付いてないなら農薬たっぷりでもいいくらいです。。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まあお気持ちはわかりますが、それだけ安全な野菜だったという事で。
家庭菜園の野菜なんかは虫だらけですよ。
小松菜のような葉物は根元に汚れや異物が残りがちなので、根元を切ってからもう一度すすぐようにしましょう。
私はしばらく水につけて自然に汚れが水に沈んでから、そのようにもう一度洗っています。
水につけることでたいていの虫は浮き上がりますから。
ブロッコリーなんかも虫がつきやすいです。
もっと大きいナメクジみたいな奴に遭遇して台所で悲鳴をあげたこともありますよ。(笑)
デパ地下の青果売り場で買ったものだったのですけどね。
虫がついてるのは美味しい良い野菜なので、ある程度は覚悟しましょう。
ブロッコリーにナメクジ∑(゚Д゚)怖すぎます!そんなことが自分の身に起こったら野菜恐怖症になりそうです…(;_;)
だけど野菜使わずに料理しないわけにいかないので、頑張ります(;_;)
今度からはボウルなんかにしばらく浸けてからしっかり洗ってみます!ゴム手袋着用で…笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 農家の方にガチ質問です、良くスーパーでは虫食いの無い綺麗な形の野菜が売れるという事ですが、 一方では 3 2022/07/26 10:45
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- 爬虫類・両生類・昆虫 幼虫の餌を教えて下さい(シャクトリムシ?) 柿を食べようと包丁できったところ青虫が一匹見つかりました 1 2022/11/28 11:34
- 農学 回虫を持っていない人の糞尿を肥料として使用した場合は野菜に回虫が繁殖することはないでしょうか? 1 2023/06/27 10:22
- ガーデニング・家庭菜園 野菜栽培の防虫剤について 4 2022/05/02 15:54
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆 6 2023/05/27 05:52
- 農学 回虫の卵を死滅させる方法。卵は農薬では死滅できないそうです。 1 2023/06/27 10:18
- 父親・母親 実母が不潔で辛いです 2 2022/07/31 03:13
- ガーデニング・家庭菜園 畑を耕した時に出てきたこの幼虫は何者か分かりますか? 大きさは1㎝から2㎝くらいです。 1、2ヶ月前 6 2022/11/12 14:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
スーパーに売ってるサラダに入...
-
ほうれん草茹でたらお湯の中に...
-
ニンジンはなぜ甘くなる?
-
白菜のお漬物が茶色に
-
ラーメンに乗せるもやしは?
-
袋詰めミックス野菜の冷蔵庫内...
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
蒸し器にへばりつく肉まん!至...
-
ジンギスカンの焼き方について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
春菊が虫だらけ・・どうしたら...
-
白菜のお漬物が茶色に
-
野菜のひらがな表記とカタカナ表記
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
家の中がカオス
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
蒸し器にへばりつく肉まん!至...
-
野菜が噛みきれない
-
今日買ってきたブロッコリーが...
-
なぜ、日本産おくらは、普通の...
おすすめ情報