
高校生です。自分は昔からとにかくどこに行っても人間関係のストレスがあります。とにかく嫌われ体質すぎてもう死にそうです。敵を作ってしまいます。
何をどう振舞っても嫌われます。明るく振舞っても嫌われるし、大人しく振舞っても嫌われます。それから、最初はすごく喋ったりして仲がよかったのに、しばらくしたら相手にされなくなったり話しかけても冷たい態度を取られたり嫌われたり飽きられたりします。なので、全く人に好かれません。人気者になれません。人が寄ってきません。なので、全く友達がいない訳ではないですが、1人でいることが多いです。
別に嫌なこともしてないし言ってないし、普通のたわいない会話をしてるだけです。なの常にどういう風に人と関わればいいのかとか自分の発言に気をつけたりして意識しています。なのに嫌われたりすぐに飽きられたりします。後一番訳が分からないのが、なんで性格悪い奴が好かれるのですか?あと逆になんで性格が良くて優しい人が嫌われたりするのですか?意味がわかりません。いつもそう思います。なんであんな奴が好かれるのか?とか。あとなぜ何もしてないのに嫌われるのでしょうか?明るく振舞いすぎたらウザがられるのでしょうか?大人しくしてたらいないものとみなされ嫌われるのでしょうか?もう人間関係がよく分かりません。よくわかりません。人の気持ちがわかりません。ネットでよく人に嫌われない方法とか嫌われても気にしない方法とかよく調べでいます。それで、ずっとそういうことを考えてたらなんか馬鹿らしくなって別に嫌われてもいいやと開き直る時もありますが、これだけ嫌われたらもう開き直ることができません。頭で整理ができません。昔からこういう人生を送ってきたのですが、もうそろそろわからなくなってきました。きっとこのまま解決しなかったらこれから先大学でも就職先でも同じことになるでしょう。誰か教えてください。人間関係ってなんですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
例えとか具体例がないのでわかりづらかったんですが、
この質問内容のなかで掘り下げられるとしたら、
>別に嫌なこともしてないし言ってないし、普通のたわいない会話をしてるだけです。なの常にどういう風に人と関わればいいのかとか自分の発言に気をつけたりして意識しています。
というところかなと思いました。
いつも発言に気をつけているとしたら、たぶん、相手主導になっている。
相手に合わせていると一貫性が無いとか八方美人的になりがち。
複数のときなどは、この前は違うことを言ってた、違う態度だった、人によって言うことが違う。
気をつけているせいで、個性が見えない。
自分らしさを出せば嫌われるという認知の歪みがあるせいで、いつも受け身だと印象が薄い、
存在感が無いので、気にしなくなるとか当てにしなくなる。
「自分を出しますと嫌われた」と感じてしまう。
感覚が二次的な認知の歪みを生んでいる。
なので、試行錯誤して、明るくしても大人しくしても、
何をしても嫌われると感じてしまうかもしれないと考えました。
>逆になんで性格が良くて優しい人が嫌われたりするのですか
(二次的認知の歪みかも)
優しい人とは?
ノーと言わない、受け入れる、優柔不断、主張しない、
自分を出さない、言われても我慢している 犠牲になる
というようなのは優しそうですが。
そうする理由が別にある場合は自己保身で優しくはないかもしれないです。
No.2
- 回答日時:
人間関係は難しいけど。
簡単に考えるとメリットのある人とは友好的になるますね。
例としては面白い人とか容姿が良い人とかリーダーシップがあるとか。
逆に誰にでも優しいとかは意外と周りからは好かれません。
誰にでもだとメリットがないからです。
自分の経験上ですけど。
嫌われるかどうかはその人次第なんでわかりませんが。
自分も元々他人から好かれる方ではなく、友人も少ない方です。
30代ですが友人と言える人は2~3人ぐらいですね。
他人の目を気にしてしまうのは良く分かりますが、あまり気にせず多数の人に好かれるより、特定の人に好かれるようにしてみたらどうですか?
No.1
- 回答日時:
貴方の基準は性格が悪い=ストレートに物を言うということはないですか?
貴方は考えすぎて、伝わらないんだと思います。
なに言ってるのか、なに言いたいのかわからない人ということで、相手にされてないだけじゃないですか?
少しくらい嫌われること怖がらず自分の意見をきちんと言いましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校1年生です。私は毎年クラスの女子に嫌われているような気がします。 中学生から、そのような事を気に
友達・仲間
-
他人に嫌われているんじゃないかと不安になる
友達・仲間
-
何もしてないのに嫌われるって……
学校
-
-
4
いつも何もしてないのに男子に嫌われます。はっきり嫌いと言われることもあれば、嫌いとは言われないけど態
いじめ・人間関係
-
5
私は高校1年生です。クラスから浮いています。私のクラスは3年間クラス替えがないです。 何もしてないの
学校
-
6
高校三年の娘がおります。 小さい時からお友達とトラブルばかり…。 まともに友達も出来ず、揉めてはまた
いじめ・人間関係
-
7
仲間はずれにされました
いじめ・人間関係
-
8
話したこともないクラスメイトから嫌われる
学校
-
9
学年で1番嫌われていると思います。。
いじめ・人間関係
-
10
高校2年生女子です。クラスメートに嫌われている気がします。 私は、クラスにお友達がいません。1人で過
いじめ・人間関係
-
11
部活の同級生ほぼ全員に嫌われました。
いじめ・人間関係
-
12
クラスの嫌われ者に対してどう接しましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
いつも集団内で嫌われます
いじめ・人間関係
-
14
話したことのない男子によく嫌われます
いじめ・人間関係
-
15
高校生の子供が部活で無視されて・・・
高校
-
16
性格の良い人が嫌われ、悪い人は好かれている
友達・仲間
-
17
中学、高校時代に嫌われていた過去がある人はいますか?いましたら体験談を聞かせていただきたいです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
みんな敵に見える
いじめ・人間関係
-
19
高校生の息子が友達から誘われないことで相談です。
友達・仲間
-
20
高校一年生です。学校がつまらないです。 こんなに学校がつまらないと思ったのは初めてです。 びっくり
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
一人称についてです。 男です。...
-
職場のうざいパートさん
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
私は好かれていないと分かると...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
いちいち自分のことを報告して...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
どこに行っても、目をつけられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報