
父は在日韓国人、母が韓国人です。
私は日本生まれ日本育ちなんですが
国籍が韓国で特別永住許可証持ってます。
名前は読みは全然違いますが、名前が
韓国名と日本名の2つあります。
例えば 韓国名は金 明実 (キム ミョンミ)
日本名は 田中 明実(たなか あけみ) です。
最近お付き合いしてる日本人の彼氏と
近々籍を入れる予定です。
彼氏の苗字は 吉田(仮)です。
けど私の国籍を日本に帰化しないと、
私の苗字が変わらないとか聞いたん
ですが、それは本当なんでしょうか。
帰化しなくても苗字が変われる場合は、
吉田ミョンミ?それとも吉田アケミ?
どちらになるんでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「日本への帰化を希望しない」という前提で書きます。
日本の戸籍は通常、夫婦と未婚の子どもで一つの戸籍をつくります。ただしこの戸籍制度は日本人だけに適用されるものですので、外国籍の方の戸籍は作られません。つまり吉田さんは(未婚なら)親の戸籍から抜けて、新しい戸籍を作りますが、身分事項に「金明実と婚姻」と記載されるだけで、その戸籍には夫しかいません。
韓国ではご存知かもかもしれませんが、日本の戸籍をより発展させた「家族関係登録制度」というものがあり、あなたの身分事項もこの中で「吉田某と婚姻」と記載されます。
つまり2人の戸籍が違うので、2人の氏は戸籍法上は同じ「吉田」ではありません。
ただし外国人登録法では日本での通称登録が認められています。「田中明美」がそうです。
ですので、婚姻と同時に通称を「田中明美」から「吉田明美」に変更したいと市役所に申し出れば変更が可能です。
No.3
- 回答日時:
韓国籍のあなたが日本籍の彼と婚姻すれば、ご主人の婚姻欄には、韓国籍で西暦何年何月何日生まれの「金 明実」と婚姻届出。
と、記載されます。戸籍法107条2項には、外国人と婚姻した者がその氏を配偶者の称している氏に変更しようとするときは、その者は、その婚姻の日から6ヶ月以内に限り、家庭裁判所の許可を得ないで、その旨を届け出ることが出来る。と、あります。
従いまして、婚姻届出後の6ヶ月以内に役所にご主人の氏と同じ氏になる様に届け出ることであなたは「吉田 明実」に、正式に名乗ることが出来ます。6ヶ月を過ぎると家庭裁判所に「氏」の変更届出が必要になります。(夫婦同一氏の原則)
No.2
- 回答日時:
もし、私が韓国に住む、パスポートは田中、それじゃと韓国風に「金」とか「朴」呼んでくれ、と同じ扱い。
すべての公的な書類は田中です。日本では、特別永住許可書にかぎって、通名で運転免許などを発行されていましたが、有効期限が終わりに近づき次回の運転免許書は本名のみとなります。また、どこかで働き、賃金を受け取る。これも、通名でなく、本名であることを確認する義務が雇用者に。また、銀行口座も通名では持てなくなっています。永住許可書が帰化するしないで大きな違いは、国政の選挙権がないこと、長期にわたり日本を離れた場合は、永住許可が取り消される、生活保護を受ける権利がない(現在は、お情けで各都道府県が対応)、自国民に有利になる法律改正などもすばやくされるが、外国人に対する法律改正は、何十年もかかる。
それにプラスして、韓国と日本の条約で、日本政府は韓国政府に韓国国籍の者の本名・生年月日・性別・現住所・所得税の支払い経歴・銀行口座と預金状況・所有資産などを通知する義務に。韓国政府はすでに外国に住む韓国人にも所得税を払う義務があるとの法律を作りましたので、日本に所得税を払い、さらに韓国にも所得税を払うようになります。また、男子であれば、韓国は徴兵制があるので、軍隊にいく義務も。日本に帰化できる条件は、原国籍の放棄で二重国籍は認めていません。韓国は徴兵義務を全うした者のみ国籍放棄を認めています。
No.1
- 回答日時:
日本国籍のない者が、日本国籍のある者と結婚した場合は、日本国籍のある者の戸籍に婚姻の事実が記載されるだけで、結婚相手の姓には変わりません。
結婚後も、キム・ミョンミ。将来生まれてきた子供の姓は、日本の戸籍上では、「吉田」です。なお、特別永住許可書は、3世までで、お父さんが在日で2世であれば、続けて同じ条件ですが、3世であれば、特別がなくなり、一般外国人と同じ扱いの永住許可書になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 在日特権と在日韓国人へ 韓国に帰るか、帰化すればよい。 じつは在日3世で司法書司で 彼は日本に帰化し 2 2022/08/14 15:32
- その他(ニュース・時事問題) 日本にとって外国人は、差別せずみな平等に扱わなくてはなりませんね。そんな誰もが反対できない観点で…… 11 2023/07/28 08:21
- 世界情勢 在日韓国人の人たち、韓国政府に対して、朝鮮半島に住む韓国人と同等の権利を要求すればいいんじゃないの? 12 2022/08/26 09:26
- 世界情勢 在日韓国人は、日本人から差別されている? 果たして本当か? 「在日韓国人特権」。敗戦時期、 在日韓国 3 2023/02/12 08:12
- 戸籍・住民票・身分証明書 国籍の変更についての質問です。 母 韓国籍(日本永住権持ち、父とは離婚済み) 父 日本籍 私 17歳 1 2022/10/01 17:33
- 政治学 何故在日韓国人を北朝鮮へは 継続されなかったか? 昔 キューポラのある街 てな 映画があり「プロパガ 1 2023/05/18 22:48
- 伝統文化・伝統行事 日本国に住んでいる韓国の人にお聞きします。 私の団地の中にも、韓国や中国、ベトナム、フィリピン等の国 3 2023/01/14 05:54
- 相続・譲渡・売却 不動産と金銭の生前贈与について 母の全不動産と一部の金銭を、私(男)に生前贈与したいと考えています。 2 2022/12/10 14:46
- 宗教学 旧統一教会が、まだ解散したり韓国に撤収しないのは、まだ日本人から金を搾り取れると考えているから? 6 2022/12/07 09:34
- 世界情勢 先日 川崎市の駅前で、在日韓国人3世の 若い女性が、「日本人に、韓国へ帰れ、日本の ゴキブリども、死 4 2022/08/15 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
本籍地とは・・・?
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
自分自身の出生の調べ方について
-
離婚した両親との続柄等
-
先程彼女に別れて欲しいと言わ...
-
逮捕者の失業保険
-
ご自分の氏名のフリガナを変え...
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
除籍謄本の記載内容について
-
先祖の戸籍を取ったら先祖の男...
-
旧姓を確認する書類は 戸籍謄本...
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
戸籍の取り寄せについて
-
戸籍(除籍)謄本の【従前戸籍...
-
戸籍謄本と戸籍証明書って違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
本籍地とは・・・?
-
新しい戸籍になると、戸籍の附...
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
離婚した両親との続柄等
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
苗字の漢字を変えるには?
-
自分の戸籍謄本と 自分の子供の...
-
離婚した父親の本籍地の知り方は?
-
(旧)京都御所には町名、番地...
-
現在大学3年生で、大学生の場合...
-
戸籍の附票で35年前からの住所...
おすすめ情報