プロが教えるわが家の防犯対策術!

何が一番いいのか、どうすべきなのかアドバイスをお願いします。
夫の浮気が原因で離婚することになりました。
夫名義の家のローンが残っています。こどもの学校のこともあるのでできれば私とこどもがそのまま住みたいと考えています。(拒否されれば市営住宅も考えています)
名義を変えるときには私の収入を証明するものが必要だと思いますが、現在母の仕事(個人事業)の手伝いでお小遣い程度でもらっているだけなので給与明細はありません。
そこで今考えているのは健康保険の関係もあるので母と生計を一にする、という方法をし扶養に入り家の名義を母にする方がいいのか、又はこれを機にしっかり従業員の登録をし自分で国民健康保険に入り名義変更ができるようになるまで夫にローンを払ってもらう方がいいのか。母の収入もできれば減らしたくないですし生計を一にして青色の専従者?という扱いの方がいいのか…ただ別居で生計を一にしていたら児童扶養手当は受け取れなくなる?などと色々と考えるとわからないことがさらにわからないことになり…何かアドバイスをいただけないでしょうか。もしくはどこに相談に行けばいいかでも構いません。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

離婚の場合は次のような請求が可能になります。



1,浮気に対する慰謝料。
 これは夫、及びその相手方に請求可能です。
 浮気が原因で離婚に至れば、数百万が可能です。

2,財産分与
 婚姻後築いた財産は夫婦が協力して築いたものだ
 ということで、婚姻後増加した財産の半分を請求
 可能です。

3,子供の養育費。
 これは夫と妻の収入や子の年齢によって決まります。
 家裁の算定表によるのが一般です。

4,年金分割。

5,オウチが婚姻後取得したモノであれば、ローンの
 負担は折半になります。



何かアドバイスをいただけないでしょうか。
  ↑
慰謝料や財産分与を武器に、そのまま住み続けるが
ローンは夫が払う、というような方向で
交渉したらどうでしょう。



もしくはどこに相談に行けばいいかでも構いません。
   ↑
大切な問題ですから、弁護士などに
相談することをお勧めします。
相談だけなら数千円です。

無料法律相談もありますが、あまり頼りに
なりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2017/06/26 13:45

住宅ローンが残っているうちは、抵当権を外せません。


また、いつ夫が支払い不能になるかもわかりません。

であれば

1.自宅を任意売却する
※住宅ローンが残ったままでも売却は可能です。
※ネットで任意売却で検索しましょう。

2.それで得た資金の半分を財産分与して貰いましょう。
※それが慰謝料の代わりです。

3.子供が18竿未満であれば、養育費を支払い約束させ、書面を書いてもらってください。
それを公証役場に持ち込んで公正証書にしておきましょう。

4.夫には、支払いが滞れば、会社の給与を差し押さえると伝えてください。

5.役所の住宅課で公営住宅を申し込みましょう。

6.当面資金が無いのでしたら、母子寮かシェルターに入れないか役所で相談してください。

7.併せて生活保護を申請しましょう。

8.余裕が出来たら働きに出ましょう。

9.もし養育費などでご芽出したら、ダイレクトにDV被害相談を警察と役所にしましょう。
そうすると、5以降が申請通りやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2017/06/26 13:44

ご主人と離婚しても、あなたと子どもさんの住まいを変えない方がいいでしょう。

離婚の原因を作ったのはご主人ですから、あなたと子どもが出て行くのは理屈に合いません。

あなたと子どもさんは今のまま住み続け、ローンはご主人に支払ってもらいましょう。但し、家を名義人(ご主人)が勝手に処分出来ないように、居住の権利をご主人との間に交わしておき、それを公正証書にしておくと良いです。後は、法律に能登って話し合えばいいでしょう。但し、損をしないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2017/06/26 13:45

夫の浮気が原因で離婚の場合慰謝料300万円位で


後は子どもの養育費しか出ません
それで旦那さんの責任は無くなります
結婚後の資産は少し出ると思われますが
マンションに居座れるほどの物では無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2017/06/26 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!