

グラフィックデザイナー向いてない気がしてやめたいです。軽率でしょうか?
専門学校を出てデザイナーを5年してます。
新卒で入った会社を3年で辞め、転職しまた印刷会社のデザイナーを2年してます。
転職して心機一転したのに仕事のモチベーションが上がらず、ただ、淡々とこなす日々。
たしかに制作物が出来たら嬉しいですが、デザインを考えるまでに時間がかかり、すぐ出ないことが多く、ダメ出しも毎日。
会社で1人だけデザインがなってないとよく怒られます。
おまけに校正も苦手で、気をつけようとしていますが、凡ミスをしたり。五年経っても進歩を自分で感じません。
上司から挙げ句呼び出され、君は何をモチベーションに仕事しているのかわからない。仕事たのしくないのか?と聞かれる始末です。
正直デザインの仕事がきたら、やだな…思いつかないどうしよう…また残業だ…とか考えてしまいます。
こんな感じなら、もういっそ辞めてしまった方がいいのか悩んでいます。甘いでしょうか…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
デザインって何かわかっているの?
デザインには「設計」という意味がある。つまり依頼主の意図を際立たせるために「絵」や「文字」の組み合わせを設計すること。
質問に書いてあるような「言われたからやってみました…でも失敗」では、そりゃぁ発展しない。
本当にデザインができる人は、依頼人と執拗なインタビューを繰り返して、相手の本心を探り出して仕事にかかる。絵をかけるとか、文章が上手いというのは単なる技術。そのあたりでミスをしているようでは、これからずっと居れてもよくはならないだろう。
No.3
- 回答日時:
今辞めてしまったら…。
また同じ事の繰り返しでは?とも思いますよ。
好きで今の仕事してるのですよね?
怒られたり、残業したり、
嫌だな…。って思うのは。
皆同じですよ。
自分で進歩を感じない。
そう感じるのであれば、
どうしたら進歩出来るかな?
って考える様にはなりませんか?
怒られても、批判されても、
好きな仕事なら…。
無視すれば良いこと笑
少し考え方とか気持ちの持ち方を変えてみては?
No.1
- 回答日時:
商業デザインと言うことは依頼者があって成り立つデザインですよね。
いやいやデザインをされる依頼者のことを考えたら、早く辞めるべきです。
このままズルズルと仕事を続けようと言うほうが甘いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 今本当に悩んでいます。将来グラフィックデザイナーを目指し専門学校に通ってるのですが、正直グラフィック 1 2022/09/10 17:58
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- その他(悩み相談・人生相談) 今アルバイトを掛け持ちしている20代女です。 いつも人間関係や合わない仕事が多く転職を繰り返してきま 4 2023/08/24 10:31
- 専門学校 社会人で来年専門学校に通うのですが面接で将来の夢を聞かれた際の答え方を教えてください。 1 2022/11/27 17:38
- Web・クリエイティブ 今本当に悩んでいます。将来グラフィックデザイナーを目指し専門学校に通ってるのですが、もう紙媒体が減っ 4 2022/09/10 16:34
- 転職 興味はなくて忙しい仕事か、興味はあるが忙しくて給料が下がる仕事 1 2022/09/07 21:41
- SOHO・在宅ワーク・内職 DTPデザイナーの副業についてお聞きしたいです。 54歳男性で印刷会社(福岡市)でDTPデザイナーと 2 2022/05/24 21:00
- 新卒・第二新卒 新入社員ですが1年経たずに辞めてもいいでしょうか。 3 2022/08/13 20:33
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 中途・キャリア スキルを活かせる仕事と勤務時間・給与はどちらが大切ですか? 4 2023/03/05 03:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういう人ってクリエイティブ系の仕事に向かない?
Web・クリエイティブ
-
デザイナーに向いていない→努力次第で変えられる?
Web・クリエイティブ
-
デザインが楽しいと思えなくなりました。 グラフィックデザイナー6年目です。 ずっと楽しくなくて、お金
転職
-
-
4
デザイナーを辞めた場合どのような仕事に就けばいいのかわかりません。
Web・クリエイティブ
-
5
新卒で入社して1年と少し経ったデザイナーですが、仕事を辞めたいのですが、甘えなのでしょうか…
労働相談
-
6
デザインの仕事が楽しくない
その他(芸術・クラフト)
-
7
グラフィックデザイナー向いてないんでしょうか。 8年デザイナーとして働いていますが、お客様のわけのわ
会社・職場
-
8
デザイナー1年生ですが続けるか迷います
Web・クリエイティブ
-
9
最低の人生だった、何もできなかった、楽しみもない、落ちていくだけの人生、生きている意味あるのか
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
将来的にWEBデザイナーになりた...
-
webデザイナーの基準
-
30代からの編集者への転向
-
服飾デザインへの転職‥‥‥10年後...
-
グラフィックデザイナー向いて...
-
Web関連職のニーズについて教え...
-
ホームページ製作を副業にした...
-
デザイナーになるにはMacは...
-
現役のデザイナーの方に質問です!
-
webデザイナーを目指しているん...
-
DTPでフリーとしてやっていく為...
-
デザイナーの方、教えてくださ...
-
デザイナー1年生ですが続ける...
-
広告制作会社の制作のかたに質...
-
雇いたいと思う人物とは?
-
フリーデザイナーと代理店の関...
-
WEBショップの運営に必要な知識は…
-
デザイン系で年収が平均以上の...
-
未経験からのWebデザインとプロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
未経験からのWebデザインとプロ...
-
デザイナーの服装とデザインレ...
-
グラフィックデザイナー向いて...
-
企画デザイナーとは?
-
デザイナーに向いていない→努力...
-
デザインを二次利用されてしま...
-
デザイナーとしての自信
-
グラフィックデザイナーの現実...
-
チラシのデザイン依頼を断りま...
-
WEBデザイナーとPHP
-
デザイナー1年生ですが続ける...
-
40歳でDTPオペレーターからデザ...
-
最終目標はグラフィックデザイナー
-
Webデザイナーの方に質問です。...
-
デザインを仕事にしたい!…でも...
-
デザイナーの仕事をしています...
-
デザイン会社と広告代理店の違...
-
デザイナーの方。辞めようと思...
-
会社が合わないのか、デザイナ...
おすすめ情報