
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本当に困っているのですか。
本当に改善したいのですか。
もしも本当に、困っていて、改善したいのであれば、困っている状況を思い出して、どのようなことがあったのか、何があったのか、などを自分で整理するのがイイです。
困った、脳がパンクした、しゃべれないと思っているだけでは、この先に何をしたら良さそうか、何をしないようにしたらいいのかも出てきません。
薬を試した、トレーニングを試したと思ってるだけでは、この先に何をしたら良さそうか、何をしないようにしたらいいのかも出てきません。
どのようにしてその薬を飲むようにしたのか、ある薬を飲むようになった経過を自分で思い出してください。
例えば、熱が出ているときに、栄養剤を飲んでも、睡眠剤を試しても、一向に改善されないということもあります。筋トレをしても、頭痛は改善されることはあまりないかもしれません。
ある専門家が専門にしている事柄について難しい会話をしようと思ったとしても、何もしゃべれなくなるのが、普通です。 難しい会話になるとしゃべれなくなるということを訴えていても、改善は難しいです。
何を話題にしていて、どのような状況でしゃべれなくなったのか、どこまではしゃべれていたのか、思い出してみることが、まず大事だと思います。
発達障害の症状でと思っているのかもしれませんが、具体的に何があなたにとっての発達障害なのか、あなたにとっての症状はどんなときにどう現れるのかを、思い出して、整理してみると、対策や改善の策が見つかる可能性はあると思います。
そうした状況の整理をしないなら、改善が一向にできなくても、不思議ではないです。
No.3
- 回答日時:
発達障害は遺伝性が高く、先天性の脳機能障害です(TT)
けど、卑屈に思う陰気になるのは良くないですね(-""-;)
カミングアウトして理解を求めてはいかがでしょうか?
医者に対処法を教えてもらうとか?改善の為のスキル本も有ります‼
何れにせよ良くも悪くも貴方次第です(^^)
努力は必要ですよ(^^)
認めず受け入れず対処しようとしない我が家の主人は最悪ですが、貴方は認めて受け入れて何とかしようとされてる‼
前向きに陽気にコツコツ努力して下さいね(^^)b
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
親を好きになれないです
-
参政党が。
-
発達障害の診断に対して
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
発達障害の男性に彼女いない人...
-
この顔はASD自閉症や知的障害に...
-
精神障害者手帳を取得している...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自閉症
-
感情のコントロールが難しい高...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
妄想について
-
B型作業所について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
最後の投稿になります 私は発達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分は強迫性障害を患っていま...
-
服薬中の診療
-
自分は強迫性障害を患っていま...
-
模様が怖い
-
発達障害 脳のパンク 改善したい
-
緊張で食事ができない
-
ADHDの特徴を教えてください
-
精神科 通院 やめたい
-
強迫性障害による学業への支障
-
7年前から睡眠薬を飲んでいま...
-
睡眠のサイクルがおかしくなり...
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
至急です くすりについてです。...
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
自信をなくしている?彼女へで...
-
今朝、会社でディレグラとエン...
-
デパス0.5mgを1日1~2錠で、だ...
-
ロキソニン配合の湿布薬とフェ...
-
睡眠薬を飲むと、逆に日中眠く...
おすすめ情報