重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

現在、WindowsPCでサクラエディタを使用し、日本語の固有名詞を数百登録した専用ファイルを「強調キーワード」として読み込ませ、テキスト作成時にその登録済み固有名詞のカラーを変更して表示する(シンタックスハイライト)形で記事の作成をしています。

例)登録してある単語が「山」「ラーメン」の場合
富士山←「山」部分のみ色が変わる
このラーメン野郎が!←「ラーメン」部分のみ色が変わる
ラーメン食べて山に登ろう←「ラーメン」と「山」の部分の色が変わる

本題です。
もうじき作業環境がMacに変更になるんですが、同じような機能を持つテキストエディタが見つかりません。
会社で使用しているPCがMacなので、試しに「mi」を使用してみましたが、「mi」では登録単語は半角英数のみで日本語は無理なようです。

一応、MacでWindowsを走らせてそこでサクラエディタを使う、という方法はありますが、できればそれは避けたいと考えています。
どなたかこのような機能を持つMac版テキストエディタをご存知ではないでしょうか?
有償でも構いません。

A 回答 (1件)

とりあえず、手許にある


CotEditor
JEdit X
では「ラーメン」に色が付くのは確認しました。

ちょっとやれば、emacsやvimでもできるのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、そうでしたか。
試してみます!
早速のお返事ありがとうございました^^

お礼日時:2017/06/16 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!