dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-fiを取り付けたのですが、インターネットに
接続されるのがとても遅いです。

設置場所を変えても繋がりが悪いです。
どうしてなんでしょうか?
知ってる方いたらお願いします。

A 回答 (6件)

Wi-Fi(無線LAN)が遅いのは確実ですか?


有線LANでも遅いということはありませんか? このケースなら元々回線が遅いので設置場所を変えても改善しません。
まずは無線と有線を比較してみて下さい。
    • good
    • 0

回線が混雑しているから。


有線で確認してみましょう。
    • good
    • 0

そうなると機体自体の性能が問題なのかもしれません。


スペックはどんなものでしょうか?
    • good
    • 0

>どうしてなんでしょうか?



原因はいろいろ考えられますので、特定することは回答者では不可能です。
そんなわけでとりあえず可能性のある事項を並べてみます。

 ・プロバイダとの接続速度そのものが遅い。
 ・他のWi-Fiを利用する端末が電波を占有している。
 ・Wi-Fiの電波が他の電波と干渉している。
 ・障害物が電波を妨げている。
 ・セキュリティ設定やセキュリティソフトが悪さしている。
 ・端末上の他のソフトウェア(アプリ)が通信している。
 ・端末の処理能力が低い。

好きなものを選んでください。
    • good
    • 0

ワイファイの繋がりが悪いで、検索すると沢山対処方法が出てきますよ。

私的によくあることですが、パソコン立ち上げて、ハードディスクが落ち着かないうちにネットに繋げようとすると、遅くなる時があります。スマホですと、ワイファイの電波がギリギリくらいの場所ですと、不安定になりなかなかつながりません。再起動して治った時もありました。以上ご参考まで。
    • good
    • 0

パソコンやps4とかで使うのなら有線で使用すれば無線より確実に早いですよ。

それか別のWi-fiに繋がっていたりとかそういうのはなさそうですか?もしそういうことがなければWi-fiが不安定な可能性があります。ポケットWi-fiとかを別に契約するか業者に来てもらうとかそういう手はいっぱいありますよ。うちもそういう感じですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!