プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前より8月の中旬を目処に退職を考えておりましたので4月中旬に上司に希望を伝え6月の中旬に
退職届を提出しました。
 その際、有給休暇を消化したい旨を告げた所、”有給休暇を取得するつもりなら明日から出勤する必要は無いボーナスの支払いも取りやめる”との通告を受けました。

 暗に懲戒を匂わせているように思うのですがどう対処した方がいいでしょうか?

A 回答 (3件)

有給休暇は、在職中に計画的に消化しておくのが良かったです。


有給申請したが慰留されたとかの経緯があるなら、そういう記録をしっかり残しとけば、退職時にまとめて取得したり、買い上げを請求する材料になります。


> 明日から出勤する必要は無い

会社都合での休業になるので、出勤した場合の6割の休業手当が支払いされます。

> ボーナスの支払いも取りやめる

就業規則や賃金規定で賞与の額が定められているとかなら、会社の裁量部分を除いた金額は請求する余地があります。
そういうのが無いなら、かなり厳しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます
たしかに早めに有給休暇を消化し始めるべきでしたね
去年度の社員の不満度が8割overしていたのを失念していました

お礼日時:2017/06/17 20:51

こんばんは。



ボーナスは賞与であり必ず貰えるものではなく、成績が既定以上
だった人に与えられるものであり、「有給休暇を貰う事で、賞与
を貰える評価査定を下回った」としたら、どうしようもありませ
ん。

例えば新入社員とかで1ヶ月入社時期が違うだけで同じ課でもボー
ナスが出る人と出ない人に別れる人がいたりすると思います。

有給休暇をとらない時ボーナスがいくらくらいになるか教えて貰っ
て、どちらが得になるか考えてみてはいかがでしょうか。有給休
暇は普通の給料の6割です。

もし不自然に教えてくれないとしたら、有給消化に対する嫌がら
せの可能性が出て来るとは思います。会社のボーナスに関する規
則を元に、自分が貰えないとなる計算をしてみて、有給消化をとっ
てもボーナスが出そうな場合、内容に間違いがないか人事部に確
認し、そんなことを上司から言われた、と相談しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
有給休暇申請=懲戒免職にての対応が怖く申請自体が難しいのが問題ですね
本社の人事部の更に上に立つ統括部長からの言葉なので人事部に確認しても難しいかと思われます

お礼日時:2017/06/17 20:45

労働者相談相談窓口に相談してみてください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!