dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッサージチェアを買おうか夫婦で議論しています。
買いたい旦那…好きな時間にマッサージができるから欲しい。
そんな金額出すならマッサージに通った方がお特だと思う私…。
マッサージチェアは30万円台です。
購入された方、実際元が取れるほど使いますか??

A 回答 (4件)

マッサージチェア所持していますが使用しているところは全く見ません…。

(私は1万程のマッサージクッションを使用)

何十万もだされた結果、使わなかったらただの邪魔なものになってしまいますね。
最初のうちは良くても、どんどん使用しなくなって大きなものなので簡単に処分もできず
私の実家では今は猫がよくそこで寝ているだけになってしまいました。

まずは簡単なマッサージクッションから購入してみたらどうでしょうか?
持ち運びできてどこでも使えるもののほうが意外と使いますよ
    • good
    • 0

我が家にもあります。



15年ぐらい前に当時20~25万ぐらいだったのかな。

30万台のなら、大きくないですか?

私は家に届くまでこんなに大きいものだと思っていませんでした。広い場所に何台もあるので気が付かなかったんですよね。

おうちはかなり広くて置く場所はありますか?

買った時は一軒家に住んでいて、荷物部屋に置きました。マッサージチェアとタンスのみの部屋。場所取るから他に置き場がなくて・・・

今はマンションに住んでいるのですが、まず引っ越しで持って出る・部屋に入れるでかなり大変でした。そして重量があるので置いて大丈夫なのかとも言われました。

私も母親もいつでもマッサージが出来るのがいいなと思ってたので結構使いましたが壊れてしまい処分が出来ず困っているところです。大型ごみで有料で処分をと思っているのですが、重くて家から出せない。業者さんにお願いすると安いところで8000円~2万ぐらいかかると言われまだ部屋に置いてあります。


質問の趣旨から外れていますが、マッサージが好きなら結構使うと思いますが置く場所の問題がないか、壊れた時の処分が出来るか(男性が数人は必要なので身内に男手が沢山いれば大丈夫だとは思います)をよく考えた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にします。
置場所、処分時の男手も大丈夫ですが、確かに場所はとりますよねぇ。

お礼日時:2017/06/26 21:17

元が取れるか、というご質問に対して、



夫婦2人、週一で1年間使った場合、24時間いつでもOKのマッサージと考えれば、
¥3000 x 2人 x 52週 = 31.2万円
なので電気代を無視すれば元は取れ、さらにいつでも気兼ねなく使用できる安心感があります。

ただし微妙なもみ心地やマッサージチェアの占有場所は考慮が必要です。
なお価格面の不安なら、最近のシートマッサージャーも性能を上げてきており3~4万円前後ですから、家電量販店などで実際に試されても良いと思います。
    • good
    • 1

今の時代のやつなら長く使えると思いますよ!



機能もいいし。

昔、買ったことあるのですが
ドラマの銭湯並のやつで、
重いしでかいし

使いながらテレビ見ると常に酔う。

でも、今のやつはたまーに、デパートで試しますが(1時間くらい)

買えるなら買いたいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!