アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

婚活していて、いいな、この人と結婚したらある程度平和かなぁ
と思う人は何人かいたのですが、
触れたいとか、恋愛的な意味で好きになる予感の相手ではなく、ついどうして良いかわからず疎遠にしてしまっていました。
こちらが疎遠にしたのに関わらず、情熱を持って来てくれたら、たぶん好きになったと思います。

けれど、そんな待ちの姿勢では結婚できないでしょうか?
どうやって婚活をアラサーで乗り越えた女性の皆さんは相手を決めましたか?

A 回答 (7件)

えぇ、まあ恋心を感じてからの相手ではなく、ノーマルな状態で出会った相手ですから。


相手を良く知ろう、好きになろうという努力無くしては結婚どころか恋愛すら始まりません。
相手も質問者さんと同じです。
なぜ疎遠にされた恋心も無い相手に、情熱をもってアプローチしなきゃならないのか・・・おかしいと思いませんか?
それとも情熱さえ持ってアタックしてくれれば、どんな相手でも受け入れられますか?

友情、親子、恋愛・・・どれを取っても、双方が努力して作って行くもので、当たり前に与えられると思っていれば破綻します。
どんな結婚生活がしたいのか。夫となる人とはどのような関係で生きていきたいのか。
自ら選び、作って行くのが婚活だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、おっしゃるとおりです。
相手をよく知っていく努力が必要ですね。

けれど、私はけっこう疑い深くてつい裏の顔をあら捜ししてしまうのと、恋に落ちない限り、数回のデートをしただけで、交際したいとまでは思えないのです。

それで、結局何回もデートを重ねて告白もされたけれど、今すぐ付き合うことはできないと返事をしてしまい、相手と疎遠になってしまうということの繰り返しになっています。

こんな状態でいつかは縁のある人と巡り会えるのでしょうか?
結婚はすごくしたくて、ずーっと婚活は続けているのですが、
決め手になる人がいないのです。
高望みは全くしていません。ほぼ相手の内面しか見ていません。

お礼日時:2017/06/27 14:35

男性ですがすみません。



接していて、この人だったら気を遣わなくていいな、楽しく穏やかな結婚生活を
送れるな、って人はいますよね。

こちらが疎遠にして情熱をもってきてくれたら好きになる。
それはないと思います。
№1さまのおっしゃる通り、どんな相手でも受け入れますか、って話でしょ。

誠実さをもってのアプローチでしたらまた違うかもですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この人だったら気を遣わなくていいな、楽しく穏やかな結婚生活を送れるなって人は、たしかにいます。
けれど、これは仮の顔であって、結婚したら変わるかもしれない、と思ってついあら捜ししてしまうので、飛び込んでいけないんです。
恋心が芽生えたら、飛び込んで行けるのではないかと思うのですが‥

で、そういういい感じの人が何人かいるとしたら、最終的にはどうやって決めるんですか?

なんとなく、一人だけ残るものですか?

お礼日時:2017/06/27 14:27

質問者さんの話を聞いていると、何だか友人を思い出します。


美人でモテるのですが、アプローチしてくる男性を皆拒絶してしまいました。
やはり相手への決め手が無く、初デートの時にエスコートが無い、話題に乏しいなどの理由でお断りしてしまいました。
彼女も高望みじゃありません。普通の人との結婚を望み、長年にわたり婚活し、神社参りなども盛んに行ってました。
そんな感じで40歳を越えてしまいました。
私も乏しい人間関係を使って、紹介出来る人を探したり、紹介したりもしましたが実を結びませんでした。
けど、最近それも仕方がないことだったのかなぁ・・・と。
彼女は結婚したがってはいましたが、他人を受け入れる事が出来なかったのです。
そればっかりは他人に強要出来る事ではありませんし、ムリに受け入れられるものでもありません。
彼女らしく生きた結果だったのではないかなぁ、と思います。

もう出産は厳しいと思いますが、それでも本心から納得出来る人と知り合えて結婚出来ればいいのにな、と今も思っています。
質問者さんも、今は他人を容易に受け入れる事が出来ないかもしれませんが、さらに人生経験を積むことによって人に対する見方が変わってくるかもしれません。
人それぞれの人生を歩くペースがあるので、周囲に流されずにがんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!
私は全然美人ではないですが、
分析癖があって、(決して欠点をあら捜しするわけではないのですが)どこか冷めた目でいつも相手を観察しています。そのせいか、恋という感情を忘れてしまったようです。
勿論、私も観察されている側ですし、上から目線なわけではないのですけれど、
好きという気持ちが湧かない限り、決め手が見つからないんです。
せめて、一人しか結婚対象がいないのであれば、決め打ちできますが、自分から積極的に婚活をしていると、候補者が何人か現れて、決断できなくなるんです。

お礼日時:2017/06/27 16:05

私も恋愛経験がほぼ無くて、恋がなかなか発生しない人でした。


ある程度歳を取り、このままで良いのか?仕事だけで人生終えて良いのか?実家と少々疎遠になりたい・・・など、色々な思惑があって婚活を始めました。
始めはボェーっと婚活を繰り返し、一体だれを選べば良いのかも良く分からず。それこそ質問者さんみたいに相手が猛プッシュしてきてくれれば良いのに(ただし好みの相手に限る)、などと都合の良い事を考えていたような気がします。
そこで考えました。
では一体、どのような家庭を作ってどう生きていきたいのか。そのためにはどんな相手を選べば良いのか。
父親があまり好きでは無かったので、趣味でも性格でも正反対の人にしよう。共稼ぎで良いけど出産の関係上、大黒柱にされるのは問題だ。仕事も趣味も一致しなくて良い、ただし子供や家やお金の価値観が合う事は必須・・・など、何を譲って何を譲れないかをハッキリさせてみました。
それで合格点ならひとまず受け入れてみる。数人いるなら、そのうちの1人を選んで付き合ってみる。
で、旅行やデートなどで楽しい感情を共有したり、綺麗な景色や映画を見て感動してみたり・・・を繰り返しているうちに、ようやく恋愛感情が芽生えてきたような気がします。相手をパートナーと認識することで芽生える恋もあると思います。

アラサーで共に婚活をしてきた私と友人の何が違ったのかはハッキリ分かりません。
運やご縁も大いにあったのだと思います。
ですが友人の方がモテてましたし、申し込みも多かったと思います。
でも友人は確かに譲れないものが多かったのです。私から見ても居心地の良いご実家で、変化する事を嫌っていました。
結婚は変化です。女性は特に姓から居住地から大きく変化する事が多いです。
それに伴って、自分自身の性格やこだわりも変えていかねばならない事も多々あります。

変わるのが幸せなのかそうでないのか、それは人それぞれです。
友人は納得いかないまま結婚し、変化していたら不幸になっていたかもしれないし。
長々と語ってしまってごめんなさい。
質問者さんも婚活を通して、自分にとっての最高な幸せが見つかると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

私も、実家からは出ていますし、回答者さんのように変化は恐れていないつもりです。
譲れない価値観は、家とこどもと経済観念とおっしゃいましたが、私もほぼそれに同意です。
その価値観のすり合わせとか、確認ってどうやって行いましたか?

実は、結婚を考えた人が一人いたのですが、恋愛感情はすごくあるけれど、お互いの学歴の違いを考えると、
子供のことや経済観念が心配で、踏み切れなかったんです。

回答者さんは、価値観の確認はどこでされましたか?
なるべく生い立ちが同じ相手を選んだ、とかでしょうか?

すみません、ご回答お待ちしております。

お礼日時:2017/06/28 08:55

回答№2です。


お礼をありがとうございます。

まだ未婚なので回答にならないかもしれませんが・・
決め手ということであるなら、直感的なものでしょうね。

うまく説明できない、いわゆる「ビビビッとくる」ってやつですか。
言葉が汚くてすみませんが、「ビビビッとくる」は、あながち死語でもないのかなと。
はっきりした決め手がない時に、直感といいますけど、そういうのではないのかな。

なんとなく一人だけ残るのは、あまりないかもしれません。
ある程度自分の中で決めていて、もう一押しの材料のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ある程度自分で決めていて、もうひと押しっていうのは、なんとなくわかりました。
そのもうひと押しというのが来ずに終ってしまった恋もあります。
これも縁というものなんでしょうか。。。

お礼日時:2017/06/28 08:57

そりゃあ価値観や性格などは、お付き合いの中の会話や行動で探っていくしかありません。


婚活ですと生活圏も違うし共通の友人もいません。自分の目で一つ一つ確かめるしか無いのです。
そう考えれば逆に盲目的な恋と違って冷静に相手を見られますね。
ただ、それこそ粗探しではありませんが減点法で見て行けば恋にはなりません。
長所を出来るだけ評価するようにする。こんなの常識、とか男なら当たり前、といった先入観は無しにして、約束を守る、こちらの話をしっかり聞いてくれる、といったこともしっかりと評価するのです。こういう事が出来てなくて苦労する奥さんの話もこちらの相談サイトで見られます。
分析が得意なら、そういう些細な長所だって発見することが出来ますよね。

相手を好きになるような努力はしましたよ。
努力と言っても、私は彼が好きなんだ・好きなはず・好きに決まってる!とか、自己暗示をかけるような事ではありません。
相手を良く知ろうとすることも愛情だと思うのです。
探られている、と相手に思われないように、相手の好きな物、興味あるものを知ろうとする。時にはこちらの本音をさらけ出して反応を見るなどしていくのです。
激しく感性や生い立ちが違わない限り、互いを尊重し知ろうとする男女はやがて恋に落ちるものだと思うのですが。
お見合いでの結婚だって、そうやって信頼を築いていって仲良く老後を迎えているカップルも多いと思います。
最初からあまりにも条件が合わないならともかく、一歩踏み込まないと見えてこない事もあります。
結婚という変化を望むなら、質問者さんも今までの物の見方を変えてみてはいかがですか?
ディズニーで例えるなら「シンデレラ」でなく「美女と野獣」の精神で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
自己暗示をかけなくて良いということでホッとしました。
激しく感性や生い立ちが違わないっていうのはどの程度だと思いますか?
例えば 自分はそこそこの国立大学出身で、相手も大学をでているがFランクとか、
自分と相手の考え方は合うが、
自分の親と相手の親の考え方が大きく異なる、とか、
そういう問題は大したことないでしょうか?それとも、そういう問題の無いだろう相手をお選びになったんでしょうか?
親の反対には全く会いませんでしたか??

前の結婚目前までいった彼氏と、上記のような理由で結婚が決まらなかったので
トラウマになっています。

それ以来婚活しても、誰と仲良くしたらいいのか、わからなくなってしまいました。。。

お礼日時:2017/06/29 08:59

学歴や親の意見ってそんなに重要かな。


子供にとにかく高度な教育を受けさせて、実家か実家の傍で暮す結婚生活が理想なら必要かもしれませんけど。
まず学歴・親受け、が最大条件になってしまっていませんか?
そこが前提になっているから、自分の目で相手を見られない。本当に必要な事が何なのか分からなくなってしまっている状態なのでは?

私には質問者さんのような前提条件はありませんでした。
夫は大卒ですが有名大学ではありませんし、何より私自身が資格取得のための専門卒だったので気になりません。それにむしろ実家と距離を置きたかったために、親の意見は後回しです。親は最初反対までは行きませんでしたが、賛成モードじゃありませんでしたよ。「まだ早い」って、30歳でしたけど。

上記のように、幼少期から子供に教育や学歴を付けさせたいと質問者さん自身がお考えならば、有名大学出身者を選んで婚活すれば良い。
ですがそれが親の了承を得る条件でしたら、婚活以前の問題です。
自分自身を良く振り返って、親から精神的に自立するのが先です。
曇ったままの目で伴侶を決めようとしても分かるわけないじゃないですか。それともいっそ親に責任とって相手を見つけてもらいますか?

何度も申し上げますが、まず質問者さん自身が変わることが重要です。
今までの自分でダメだったのだから、このままではダメなのです。
どうしても幸せな結婚がしたいのだったら、まず考え方から変えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!