
賃貸契約について質問です。
県外に転職を気に賃貸契約をしなければいけなく、
面接よりも前に賃貸契約をしました。
22日に審査に出す際の書類を書き次の職も決まっていなかったので無職扱いになると不動産屋からは言われ、保証人は親にお願いしました。今朝不動産屋から通帳コピーが必要だと言われ、明日FAXする予定なのですが面接していた会社から内定の連絡を頂いてこのことを不動産屋に明日伝えようと思っているのですが、内定通知書は必ず必要なのでしょうか?
内定通知書を発行するのは少し時間がかかりますと言われ、通帳残高も家賃5万に対し30万程度しかないので通帳だけじゃ無理だとは思うのですが内定通知書を待っていても時間がかかりそうで審査が通るかも分からない状態なのですが、この場合保証会社が直接会社に電話してくれるものなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家しています。
『保証人は親にお願いしました』の後に『保証会社が』と出てくる、両方必要な物件なんでしょうか?
私のところは、私が“古い人間”ですから、『肉親の保証人に限る』とだけなっています。『保証人』も取らないと保証の出来ない『保証会社』が嫌いなんです。まぁ、「滞納事故があっても強い請求は罷りならん。費用と時間をかけて裁判しろ。」なんて世間知らずな判決を出す裁判所ってのが一番罪が重いのですが。
どちらにしても『保証人』予定の方の経済力次第でしょう。『内定通知書』を持ってこられた方もおられましたが、私のところでは、失礼ながら、契約者ご本人よりも『保証人』さんが大切です。(笑)
> 保証会社が直接会社に電話してくれるものなのでしょうか?
これは、職業欄か勤務先欄に『〇〇会社に勤務予定』とか書かれていれば『在籍確認』はするでしょう。
ありがとうございます!
保証会社契約が必須の物件だったようで50代の父親がしっかりしていても当の本人が就職先決まらない状態なので通帳コピーが必要との事でした。
結局、内定通知書の件を話したら就職先の情報は今回は結構なので通帳コピーだけで保証会社に送ってみるとのことになったので多少不安ではありますが、、、
回答頂きありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
これは管理会社や貸主の方針などによるところが大きい。
内定通知書を後から提出でもOKのところもあるし、NGのところもある。
ただ、きちんと収入のある親が保証人になっているのなら保証会社の審査は通るはず。
どのみち契約時には内定通知が間に合わないのだから、今日でも明日でも不動産業者には内定がでたことと内定通知書の発行に時間がかかる旨を伝えておけば大丈夫。
保証会社のほうも、現状で審査をするので、内定通知書は後から提出ということになるはず。
審査の段階で内定が出ているというのは少し有利になるけれど、だからといって審査が通るとも限らない。
ぐっどらくっくb
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
保証会社からの連絡。 内定先から心象悪くなるでしょうか? 転職にあたり、勤務先が遠いため引っ越しをす
引越し・部屋探し
-
実はアパート(賃貸)を契約しようと思っているんですが、審査時に「内定通知書」を提出しないといけません
就職
-
[転職]入居申し込み時と、本契約時で勤務先が違う場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
困ってます><申込書の勤務先の記入について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
転職活動中の入居審査について。 内定先が決まっていて労働条件通知書などを提示すれば審査は可能と聞いた
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
アルバイト始めるからアパート借りたい
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
63歳親の賃貸を子供が借りれ...
-
親が保証人になってくれないの...
-
パチンコ店景品交換店員採用時...
-
保証人の父が退職してしまった場合
-
保証人の確認電話ではどのよう...
-
賃貸契約時の緊急連絡先について
-
保証会社の審査も通って引越し...
-
連帯保証人解除を宣言する念書...
-
親に保証人を断られてしまいま...
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
引っ越してから鬱っぽいです。...
-
強制的に寮に入寮、かつ、個人...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
不動産 女で若いとなめられる?
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
ビレッジハウスに入居するのは...
-
賃貸契約に関してです。 同棲を...
-
春から社会人になり県外で一人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
63歳親の賃貸を子供が借りれ...
-
親が保証人になってくれないの...
-
親と絶縁状態の時の賃貸契約
-
アパートの契約更新について
-
親に保証人を断られてしまいま...
-
賃貸契約時の緊急連絡先について
-
賃貸契約をする時、保証人の在...
-
保証人の確認電話ではどのよう...
-
これから引っ越すのですが親が...
-
保証人の父が退職してしまった場合
-
大学奨学金700万の保証人になっ...
-
春に引っ越し予定です!旦那が...
-
パチンコ店景品交換店員採用時...
-
連帯保証人解除を宣言する念書...
-
保証会社の審査も通って引越し...
-
アパートの更新
-
賃貸の連帯保証人について
-
貯金600万あって現在無職です 2...
-
無職・障害年金2級の部屋探し
-
賃貸の保証人についてです。 母...
おすすめ情報