A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
新婚の頃は、金欠病で給料日前は「豚まん(肉まん)」ばかり。
二人なのに二つ買う金なしなので、一つだけでそれを分け合って。そのうちにオーナの人が見かねて一つの値段で二つ包んでくれるように。高知いた2年くらい。高知城手前の商店街の角にある中華料理のおかげで飢え死にはさけられました。もう、あの中国人のおっちゃんには感謝に感謝です。心から謝謝ニ。給料も上がり生活に余裕が出てきても、給料を受け取った日は、「豚まん」を食べる日に。メキシコに住みだしてからは、「豚まん」を作る日に。今、女房に先に行かれて「豚まん」を作る人なし。そしたらCOSTCOで冷凍輸入「豚まん」が売り出され、年金支払い日は、「豚まん」を買いに行ってます。「豚まん」って英語で「ズンプリング(Dumpling)」って言うのを知りました。こんな英単語知ってる日本人は少ないかも。
給料も出て、財布もぶ厚くなった日に、「豚まん」を食べる人もいないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 お子さんがいらっしゃるママさん、 又はパパさんに質問です! 私にはデリカシーのない自己中な友人がいま 1 2022/12/24 20:15
- 食べ物・食材 何故寒いのにコンビニに肉まんの買いに来る人がいるの?肉まんを食べなくても死なないのに 3 2023/01/09 22:35
- 食べ物・食材 老人は何故肉まんを食べないの?肉まんを知らないの? 11 2023/01/20 19:01
- 食べ物・食材 女性は何故肉まんを食べないのですか?肉まんを買う女性を見たことがありません 2 2023/02/17 11:48
- 食生活・栄養管理 主食(米又はパン)より副食の方がメインですよね また、米よりパンの方が美味しく栄養がありますよね 人 5 2022/06/02 13:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- 猫 家の猫ですが、歯肉炎になりました。動物病院で診てもらいましたが、獣医師には凄く軽度で6段階あるうちの 4 2022/04/27 19:29
- ダイエット・食事制限 モヤシと鶏胸肉も食べ過ぎたら太ることは理解しています。しかし人間の食べられる量を考えたら、この2種類 4 2022/05/09 12:04
- 食べ物・食材 なんでもバラして食べるのがすきです。 肉まんも、端っこの皮の部分を避けて食べて最後に皮を食べるし、ア 3 2023/01/06 11:26
- 食べ物・食材 ステーキは肉だけを焼いて食べるのに 何故焼き肉は肉以外の野菜類を焼くのですか? 1 2022/10/29 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
ミニストップで最近アルバイト...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
女の方が給料高いとうまくいか...
-
マンション管理士、または、管...
-
給料と居心地
-
彼氏、旦那にするなら イケメン...
-
ええと、これって明らかに不払...
-
これから整備士を目指す人はど...
-
コンビニをばっくれてなにも言...
-
現場仕事してるんですけど つい...
-
皆さんは 給料入ったら 美味し...
-
今のご時世、旦那さんの給料だ...
-
スナックのお給料について 質問...
-
花咲くいろは18話 なこちゃんが...
-
何故か、6・7月になると肉まん...
-
通帳の摘要欄は振込する人の任...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニストップで最近アルバイト...
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
女の方が給料高いとうまくいか...
-
通勤時間 片道1時間半と5分な...
-
現場仕事してるんですけど つい...
-
ネクストレベルの給料を引き出...
-
バイトをバックレてしまいまし...
-
給料袋と胃袋と金玉袋のどれを...
-
風俗の出稼ぎに来て2日目。 ビ...
-
給料が安い?給料が低い?
-
今のご時世、旦那さんの給料だ...
-
彼氏と3年付き合ってて同棲して...
-
スナックのお給料について 質問...
-
スナックのもらっていない給料...
-
ファミレス「ココス」の給料日
-
アルバイトの103万円の壁につい...
-
ドラえもんってお給料でてると...
-
給料が高いけど家から遠い職場...
-
tbcに1年通っているのですが、...
-
通帳の摘要欄は振込する人の任...
おすすめ情報