dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

請求書を作っています。
教えてください。

毎月末日で締めて請求書を送ります。

請求書の右上角辺りに日付を入れようと思うのですが、

平成29年 6月 30日 締切分
とした方が良いでしょうか。
それとも、
平成29年 6月 末日 締切分
としても良いのでしょうか。

末日で良いならそうしたいのですが、
毎月30日とか、31日とかその月に合わせて数字を入れた方が良いのでしょうか。

A 回答 (1件)

>平成29年 6月 30日 締切分…



締切分なんて要りません。
請求書はもともと締切日現在で発行するもので、実際の発行はそれより数日から10日ほどあとになりますがその日付は記載無用です。

コクヨやヒサゴなど市販の請求書用紙にも、締切分などという文言はありません。

>末日で良いならそうしたいのですが…

今どき末日では、コンピューターが管理できません。
きちんと暦日を記入します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
勉強になりました
m(_ _)m

お礼日時:2017/06/29 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!