プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんで太るの?

A 回答 (7件)

炭水化物を無制限に食べると、確実に太ります。

    • good
    • 0

菓子メーカーの陰謀にはまったからです。


コストコの陰謀かもしれません。
    • good
    • 0

運動量が少なく、食べる量が多いからだと思います。

    • good
    • 0

消費するエネルギーよりも飲食のエネルギーが多いためです。

    • good
    • 0

国会議事堂の裏には議員会館があります。


三棟建っている議員会館の簡単な覚え方があります。
銀座に近い方から、
衆議院第一議員会館
衆議院第二議員会館
参議院議員会館
となります。
「参議院」を「三議員」とすると覚えやすいのです。
    • good
    • 0

摂取カロリー>消費カロリーなら太る、太るのは食べ過ぎているから、と言ってしまえばそれまでですが、そんなこと既回答にいくらでも出てくるので、もう少しだけ詳しく書きましょう。



なぜ消費するカロリー以上にカロリーを摂取してしまうのか。
もちろん食欲中枢が狂っている場合もありますが、大抵は糖質を摂り過ぎている場合が多いです。

糖質を避けて脂質とタンパク質を中心とした食事を心がけると、大して食えなくなるので、なかなか摂取カロリー>消費カロリーとはなりません。
脂質やタンパク質は消化吸収に手間がかかる栄養素なので、胃がすぐに処理能力の上限に達して満腹になってしまうのです。
またひとたび、脂質やタンパク質中心の食事を摂ると、なかなか消化吸収が終わらないため、次の食事を摂る準備が整わずお腹が減りません。

一方、糖質をたっぷり摂る食事の場合、糖質は消化吸収が簡単です。消化吸収が難しい炭水化物は食物繊維といって腸内微生物のエサとなります。
なので糖質を大量に摂取しても胃をすぐにスルーしてしまい、小腸まで達して体に吸収され始めて血糖値が上がり始めてようやく満腹を感じる仕掛けになっています。

つまり糖質は満腹を感じるまでに時間がかかる。気付いたときには食べ過ぎている、という場合がほとんどです。

平均的な日本人の食事といえば、かならず真ん中にご飯やパン、麺類が鎮座していて、それを食べるためにおかずやサイドディッシュがあるメニューになってます。
糖質から一日の摂取カロリーの60%も摂っているのです。これではどうしたって食べ過ぎます。

ちなみに牛は牧草だけだと太らないので、飼料に穀物(糖質)を与えて太らせます。
人間も同じです。
    • good
    • 0

食事による摂取カロリーと運動量の関係が、バランスが持たれていない、釣り合っていない為か、或いは、肝臓や腎臓、胃腸の機能が低下している為かどちらかだと思いますけど。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!