電子書籍の厳選無料作品が豊富!

somethingとかsomeoneを修飾する場合は、その語をsomethingとかsomeoneの後ろに置くと理解してたのですが、”Be careful,or else someone will laugh at you” とsomeoneの前にelseが置かれている英文がありました。
どうしてこの様にelseが修飾する語の前にあるのか分かりません。

教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

命令文+ or ~で「~しなさい、さもないと~」というのがありますが、


or else としても同じです。

日本語でも「さもないと」「さもなければ」といろいろ言うようなものです。

くどく、冗語的に感じなくもないですが、
普通の正しい表現です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明、大変ありがとうございます。理解できました。

お礼日時:2017/07/02 09:07

その例文の else は、someone を修飾してるわけじゃないですよ。

or else でひとまとまりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/02 09:05

elseはbe carefulに対してelseだと解釈しましたが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/02 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!