
ご覧いただきありがとうございます.
私は来年から社会人となる大学4年生です.
しかし新社会人としてやっていけるか不安でなりません.
それは三度の飯よりオンラインゲームが好きだからです.
土日は外出もせず1日中引きこもってひたすらゲームしてます.
ゲーム好きによって無くしたものは数知れず,友達,単位,先生や先輩からの信頼など.
やっているゲームはoverwatchなどの協力プレイゲーム(グループ所属)やカードゲーム,戦略シミュレーションゲームなど多岐にわたります.
そこで私のようなゲーマー大学生だった方が,実際社会人となってどうゲームと付き合っているのかの実体験を書き込んでいただきたいです.
例えば「ゲームはまだ続けているが,ルールを設けてうまく両立している」とか「大学のときの流れを引きずって遅刻魔で毎回怒られてる」とか「大人の付き合い(ゴルフ,風俗)に力をいれてゲームから遠ざかるようにした」など.
出来れば私と境遇が似ている方に絞りたいので,夜勤やゲームどころではなくなるブラック企業勤務の方,スマホゲーだけやってたリア充の方は書き込まないようにお願いします.

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入社直後は翌日仕事がある日の寝る時間を決めていました。
例えば23時に寝ると決めたとします。
早く帰れたら食事と風呂のあとは寝るまでゲーム。
残業で22時帰宅ならその日は我慢。
翌日休みの日は気が済むか眠気に負けるまでゲーム。
入社から3年くらいで状況が変わってきました。
同時期に同じゲームを始めた学生に比べてキャラの成長速度が明らかに遅く、プレイヤーの力量でカバーできなくなってくるのです。
知り合いとパーティーを組んでも足手まといになるんですね。
それ以降キャラを成長させて戦うゲームは殆どしなくなりました。
今では戦車や戦闘機を操作して対戦するようなゲームが殆どです。
1戦が十数分で終わる所ため、残業帰りでも寝る前に1戦出来るところが有難いです。
「大学のときの流れを引きずって遅刻魔で毎回怒られてる」
そんな人はだいたい試用期間終了で解雇ですから、会社ではまず見ませんね。
ゲーム好き社会人の皆さんは自分のルールを作っているのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 死にたいと考えることが多いです。 でも実行に移せません。 怖いし生きたいんだと思います。 もともと集 2 2023/05/04 02:41
- オンラインゲーム 難しい… 1 2022/10/25 10:47
- 婚活 街コンでほぼモテなかったです。アプローチカードを一枚も貰ったことがないです。 2 2022/12/21 23:06
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- ゲーム オンラインゲーム仲間の音信不通 2 2022/07/03 01:59
- 就職 高卒でブラック企業の向き合い方について知りたいです。 大卒新卒で如何に良い会社に入れるかで人生は変わ 5 2022/11/06 10:13
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害かなにかありますか? 2 2023/01/10 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 努力できない 閲覧ありがとうございます。 26歳社会人男です。 起きる→出社→帰宅→夕飯作り・シャワ 4 2022/12/20 19:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とゲーム友達(女) 2 2022/05/13 05:35
- Web・クリエイティブ CGデザイナーは、ゲーム会社は勿論、印刷会社や広告会社と言う時点でも、なかなか激務で大変ですか? 2 2022/07/27 21:55
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
タイムカード
-
仕事中に強烈にお腹が空いたら...
-
目をつむってもできる簡単な部...
-
マックの卒店したあとに別の店...
-
辞めた会社の同じ職場に居た人...
-
言い方について
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
職場の同期の女性に嫌われてい...
-
人間関係がゴミ以下な職場で働...
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
育休明け、奥さんが仕事復帰、...
-
なぜ、社会人は時間が無いとい...
-
話に混ざりたいけど・・
-
職場の人から嫌われています。 ...
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
31歳って世間的に若いですか?
-
骨折で3ヶ月ほど会社を休職し...
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
アルバイトでのことです。 先輩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対戦ゲームで負けるのが辛いです。
-
あそび「エンピ!バリア!」は...
-
100人くらいの大人数で遊べる遊び
-
もやもやします。 23歳女です。...
-
英語活動
-
楽しめる室内ゲーム
-
15年前、友達のゲームを盗んだ懺悔
-
友達 隣でスマホゲーム 許せる?
-
3年生送る会のゲーム
-
最近仲良くなったネッ友がいま...
-
友達が興味ないって言ってるの...
-
特定のおもちゃを持っていない...
-
専門学校へ通ってても、自分の...
-
高齢者ってマリオ知らないんで...
-
友達にゲームでハブられます。 ...
-
A君B君C君が順にさいころを投げ...
-
小学一年生でお勧めなゲームは?
-
小6男児のゲーム時間、ルールに...
-
子どもとTVゲーム
-
サンタさんにゲームをもらいた...
おすすめ情報