電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小6男児のゲーム時間について頭を悩ませています。 
何か良い案がございましたら知恵をお貸しいただけますと幸いです。

 
⭐︎こちらがゲームするにあたり毎日して欲しいこと
宿題 ドリル2ページ お手伝い1個

今までのルール

●基本時間 毎日一時間 
●時間を増やしたい場合 お手伝いまたは勉強
(例 食器洗いをしたら30分増える 15分前後の勉強動画を見て解いたら30分増える)
●守れない場合は3日〜1週間ゲーム禁止

② ①に不満を呈した息子の代替え案

基本時間4時間
テレビ、ゲーム、YouTubeをまとめて4時間
⭐︎こちらがして欲しいことはゲームの前に先に済ませる

息子は①には不満があったようなので、提案する②を1週間試してみようとしましたが全てゲーム時間に当て、3日目には宿題をやらずにゲームをはじめたため、1週間禁止としました。

自身が守れなかったにも関わらず拗ねて部屋に引きこもりになり、こちらから声をかけても返事もせず不愉快な態度を取られイライラします。

飽きればやめる論を見て時間無制限にしたこともありますが、休みの日は8時間以上ご飯もろくに食べずダラダラとゲームをしていたので1週間ほどで辞めざるを得なくなってしまいました。


今まで息子と何度も話し合い、その度に約束を破られ
もうどうしたらお互いに納得いく形になるのかがわかりません。

何卒お力添えをよろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

自分は中学生です。

大人からして小学生の扱いはとても難しいと思います。自分も小学生の時は親の言うことを全く聞いてませんでした。自分も睡眠、食事、勉強などの時間を削ってゲームをしていました。今の自分は課題、買い物、料理をして、空いた時間でゲームをするようになりました。

案1
1つずつやることを増やして行く。最初から全部やらせるんじゃなく、1つずつできることを増やしていきます。順番はどれでもいいんですが、[性格習慣][勉強][手伝い]の中から1つずつできるようにしていきます。

案2
やってもらいたいことを言って、それが終わったら○時までは好きなだけやっていい

案3
時間を待つ。
自分は小学5年の先生がすごくいい人で、その先生のおかげで勉強もやる気がでて、しっかりとした生活習慣でゲームができるようになりました。
でも、この方法は運のようなものだと思います。

自分は母親がほっといても、色んな人に影響を受けてゲームの時間を減らすことが出来ましたが、それは自分の運が良かっただけなのでした。ゲームの時間を減らすのはすごく難しいと思います。応援しています。
    • good
    • 0

>今まで息子と何度も話し合い、その度に約束を破られ



・・・人格か精神に問題あるかも。ようするに、
病院で診断してもらえば何らかの病名が付くレベル。

でもだったらなおさら、
「甘やかすと際限がなくなる」と思います。
自分で自分をコントロールできないのだから。
    • good
    • 0

ルールで大切なのは、どんなルールを決めるかではなく、決まったルールをいかに守るか、守らせるか、です。


一度決めたルールを簡単に反故にしてしまうのは、けして良いことではありません。しばらくは始めのルールを守らせましょう。如何しても変更したいと言うのなら、変更する手続き(2週間は完璧にルールを守る等と決めておく)を踏ませるべきです。

私は、ゲームをする時間を決めるのには反対です。例え、子どもであっても、自分でスケジュールを管理させるようにしたいからです。
私でしたら、夕食時間と消灯時間だけを決めてあとは自由にさせます。ただし、夕食の前か後にその日のノルマチェックを設けて、決められたノルマ(宿題、お手伝い、片づけ、翌日の準備)が済んでいるかどうか厳しくチェックします。ノルマチェックをパスしさえすれば、あとは自由に振る舞わせるのです。
うまく身につけさせれば、スケジュール管理だけでなく、集中力なども身につきますから、お勧めです。
    • good
    • 0

息子2人、娘1人の父親です。



>今まで息子と何度も話し合い、その度に約束を破られ、もうどうしたらお互いに納得いく形になるのかがわかりません。

そもそも子供、それも男の子が約束を守る、と思っている時点で納得いく形なんて無理です(笑)

質問者様はお母様だと思いますが、女性は基本的に「ルールは守る」ものです。なぜなら、女性にとってルールは「自分を守ってくれるもの」だからです。
 女の子が親のルールを守らなくなる時期は「親以外に自分を守ってくれる人が出来た時」つまり恋愛行動するようになる頃です。質問者様も彼の家に泊まって門限無視するようなことをしていると思います。

男子は最初からルールは守りません。なぜなら「ルールが自分を守ってくれるとは思わない」からです。
 そして現実的にルールが自分を守ってくれない場面は小学生ぐらいになればいくらでも経験します。

だから男の子との約束は「勝負」でしかありません。常に監視し、約束を守らせるしかない、のです。

一応息子たちが納得する条件でルールは決めますが、それを破るのも男の子ですので、常に監視し違反した時の約束で対応するしかないです。
    • good
    • 1

その日のやらなければならない事をしてからゲームをする事


(通学、宿題、家事の手伝い、習い事)

守らないなら、起動していたゲームデータの削除(容赦しないで下さいルールは絶対)

1日一時間は短いと思うので、最低二時間、最高三時間。
但し休憩を一時間度に15分入れる事
    • good
    • 0

多分参考にはなりませんが。


自分も子供の頃からゲーム依存でしたがその段階まで行くと時間で縛るのは厳しそうな感じします。ゲームにもよりますが対戦ゲームだと一試合20分近かったりネットゲームなどだとしたら1時間ではやった気にすらならなそうですし...
自分が学生の頃は学校で少しやったり帰ったら友達と電話しながらや会って宿題やってそれからフリーでゲームしてたのでそれが出来そうならオススメです。
正直禁止されると悪化するだけな気がするのでゲーム以外にも趣味見つけてもらうのが一番良い気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!