dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10代です。身長が低く悩んでいます。なのでごはんたくさん食べてます。10時30分には寝てます。それと毎日縄跳び300回やっています。継続すれば伸びると思いますか?あと他にも身長が伸びるいい方法あったら教えてください

A 回答 (7件)

猫背を解消した方がいいですね。



猫背が解消され数ミリから1センチほど背が延びて元の身長に戻ります。 また正しい体になることで背が伸びる体になります。 

流しそうめんを想像します。 棒がまっすぐであればすいすい麺が進みます。 しかし途中で曲がっていたり、ゆがんでいたり、折れていたりするとスムーズに流れません。 猫背でも同じです。 猫背は身長の伸びを悪くします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常に姿勢をまっすぐにしておけば、いいのですか?

お礼日時:2017/07/05 17:40

煮干しを食べながら鉄棒にぶらさがる。

    • good
    • 0

猫背ですか???

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2017/07/05 17:30

私は50代のおばさんです。

身長は146センチしかありませんが、今まで困ったことはほとんどありません。高いところの物が取りにくい?事くらいでしょうか。背が低くても結婚もしましたし、子供も普通に出産しました。私の経験を話せば、私は牛乳が嫌いで、子供も頃ほとんど飲みませんでした。牛乳たくさん飲んでみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

そうですね。


後はカルシウム…昔から言う牛乳とか、摂るのも必要なのかな。

必ず伸びる、とは言うことは出来ませんが多少は伸びると思います。
気にし過ぎることの方がストレスになるので少しは好きなことをしてストレスも発散しましょう。

伸びるといいですね。
    • good
    • 0

寝る時間は成長するのにはベスト感じでしょうね。

しかし、ご両親はあまり背が高くないのでは?と思います。遺伝ということがあり、背があまり伸びないということも珍しくはないです。そのため、自分が頑張っても身長が低いままということが多々です…。ですが。まだ希望は捨てられません。遺伝は100%じゃないからです。親の身長は低いが、自分は背が高くなるなどということも十分あります。あなたの正確な年齢はわかりませんが…、中学生で伸びるって人も、高校で結構伸びるって人もいます。あなたはおそらくきちんと生活リズムが整っているのでしょうから、諦めずに頑張ってください。最後に、小さくても悩むことはないですよ?人それぞれの個性ですから。
    • good
    • 1

遺伝です

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!