dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は頭がおかしいんでしょうか?
少し長くなりますm(_ _)m

私は幼い時から幽霊?のようなものが
見えます。母の話では、幼い時から何も無い
空間に話しかけたり、こっちの道は嫌だと
頑なに動かず泣いたりする事が多々
あったようです。
おかしい事だと分かってきた頃には、
誰にも話さず隠して生きてきました。
高校生になったある日、廊下で先生?
(かどうかはわかりませんが、そのような
格好で昔のスーツのような格好をしていた
ので先生かと思いました。)が、窓から外を
見ていたので何気なく目にして通り過ぎ
ようとしたら、顔がこちらに振り向きました。その先生には目がありませんでした。
(正確には、顔全体が灰色でぼやけて
みえない。)怖くなって走って教室へ。
その後部活を終え、バスで帰宅する途中
バス停で降りる時に足元を見ると
私の脇の下からスーツの足が見えました。
背中にぴったりくっついているように。
それからその人はずっと私の部屋にいて
毎晩顔を覗かれ、次第に見えなかった
目が浮き出るように見えるようになり
言いたくなかったのですが両親に相談し
霊能者の方に来ていただきお祓い
していただきました。その時に私を見て
その人が「あー、この子ですか。あなたは
すごい潜在能力をもっています。
見えても仕方が無い」と言われました。
お祓いしてもらっておいてなんですが、
私は霊能者=詐欺師、または頭がおかしい
だと思っていたので(現在も思っている)
適当な事を言うなと
思っていました。

そして結婚した今でも幽霊のようなものは
見えます。
私は見えていても、幽霊を信じてはいない
ので自分は精神に異常があるのかもと思い、
行きたくなかったのですがこの間
精神科を受診しました。ですが全く
問題もみられず。。
精神に異常が無ければ私が見ているものは
なんなのでしょうか?
友達にも話せず、旦那にも話せず、
自分だけが見えるのが辛いです。
脳の異常なのでしょうか?
同じような症状の方がいたら、アドバイス
ください(´•ω•̥`)そして見えなくなる方法
があれば教えてください。

A 回答 (15件中11~15件)

No.3の2回目です。


>私の場合、大体見える前(最中)は、悪寒と肩こりのような感覚と、耳鳴りがします。
対応として、見えるタイミングが分かるということなので「またか」と思うことにしましょう。
私の場合は人の心も感じていたので自分を隠しました。幼稚園は半日しか行っていません。
幼稚園児の大勢の悪意を感じて辛いので行かないことにしました。
大人と違って感情むき出しで遠慮・配慮しませんからね。
肉親や知人の死や自分の事故、行方不明者の行方、災害、盗難の予知までわかってました。
小学生からは自分をコントロールしました。なるべく目立たないようにテストの点も
平均点になるように調整していました。ひたすら目立たないように。
今は後悔しています。 自分の可能性も殺していたのですから。勉強してもわからない振り
しているのはしんどいですし、本来の能力を出せません。いまは120%脳を使っています。
若いときに100%脳を使っていたらどうなっていたか・・・無駄な人生だったと後悔してます。
今は人の活性化に取り組んでいます。 心理学を独学し潜在能力を刺激して活性化することです。
あなたの場合は子供さんのコントロールに全力を尽くしてください。イジメの対象になりがちです。
私の手法は
「話を聞いて楽な方向へ誘導し背中を押してあげる」方法です。
上から目線で否定や矯正はいけません。
自らの決断で穏やかな選択・行動が出来るよう支えてあげてください。
特殊な感受性は芸術方面に転化することで和らげます。集中できる趣味を探してあげてください。
見えるものは見える、仕方ないこと、割り切って、毎日楽しく過ごせるよう工夫しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだか少し楽になったような気がします。
子供の事も楽観的だったのでしっかり考えてあげられたらいいなぁと思いました。

お礼日時:2017/07/05 10:45

目の良い人は見え過ぎて困る、という悩みがあるんです。

見えなくていいものまでね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ゲームや漫画は好きなのでよく見ていますが視力はいいままなので、他の方法を考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/05 09:41

私も幼少の頃から35歳ぐらいの頃まで予知夢を見ていました。


起きている時も予知するときもありました。
でも霊を見たことは一度もありません。
脳の機能はまだ解明されていません。
あなたが霊的なものを見るときは体に何か変化はありませんか?
私の場合は心臓の鼓動が急激に早くなります。それで予知夢と認識出来ました。
私はかなり悩みましたが、霊能者はスイッチを切り替えるらしいです。
霊を見るときと見ないときはスイッチで切り替え可能らしいです。
私はそんなことは無理と思っています。
あなたの体の変化や変調があれば教えてください。
霊のようなものと実生活の関係性とか、ただ見えるだけで影響が無いとか。
対応法は備えです。 見えるのなら割り切って活用法を考えてください。
見える前兆がわかれば精神コントロール出来るはずです。
自分を客観視できれば平常心でいられます。「達観」ですね。
私は誰も信じて貰えないと思って親にも兄弟にも相談していませんでした。
あなたも周囲の人に言わない方がいいと思います。
ただ、子供さんに遺伝するかもしれないので気をつけてあげてください。
私も息子に聞いてみたい気がするのですがタイミングがありません。
痴呆症になったと思われたらイヤですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
予知夢ですか。。私は見たことがありません。。
そんな事がわかるのですね。私の場合、大体見える前(最中)は、悪寒と肩こりのような感覚と、耳鳴りがします。
私は見えるのですが、かなりの怖がりでお化け屋敷にも入れないくらいなので、毎回ビクッてしてしまい未だに平常心を保つのが難しいですが、客観視できるように努力してみます。
息子は一歳半ですが、すでに幽霊のようなもの(私にだけ見える)を指差して泣いたり、それに向かって何か話したりしています。幼いうちに治ってくれたらいいのですが。。
絶対周囲の人には言いません。と言うか、言えません(´·_·`)

お礼日時:2017/07/05 09:35

視力は良い方なんですよね?そんなに見えるんだから。

視力を悪くしましょう。何も気にすることはなくなるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視力はかなりいいです!両目とも裸眼で2.0です!
関係あるんですかね!?やってみます!ありがとうございます( ノД`)

お礼日時:2017/07/05 09:28

実際に誰かに手伝って貰って、貴方には見えていて、他の人には見えないという検証はした事あるの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あります。家族(父、母、姉妹)にしか言えていないので、
全員に手伝って貰いましたが私だけです。
家族でさえ、若干ひいていたのも分かったので友達や旦那さんには絶対に言いたくないです。

お礼日時:2017/07/05 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!