アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

幼稚園にいってもなぜか 中にはいっていくも ういてるような気がして心配になります
お友達は みんなワイワイしてますが クールな感じで…遊ぶ
打たれ弱く
すぐ泣いちゃう…
心配になります

A 回答 (4件)

子供さんは それが 楽しいのかも知れません・・



皆と遊ぶ事だけが楽しい訳ではありません・・

心配し過ぎ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/07 07:59

追記・・泣くのは親や先生達が来るから・・・



大人に甘えたい子供に多い・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/07 07:54

先生にその気持ちを伝えていますか



先生はあなた以上にお子さんの状況を隈なく見ています
そこで「大丈夫です」「少し様子を見ましょう」なら心配なし

集団生活って子供にとってはしんどいものです
特に幼稚園の場合、入園まではお母さんとべったりなので
みんなで遊ぶことに慣れていません。たとえ公園で遊ぶ経験を
していても親がいるから保護されて慣れないのです

打たれ弱くても大丈夫です。泣くことで少しずつ強く
なっていきます。逆に泣かないで我慢してしまう子の方が
要注意。感情をどんどんうちに秘める癖をつけてしまうから
思春期になって本人も親もしんどくなると思います

何れにしても先生から電話などがなければ泣いてもクールに
過ごしていても幼稚園でそれなりにやっている証拠です
(うちの場合「教室から2度も脱走したので注意してたら
泣いてしまったのでおうちでは怒らないでくださいね」
と連絡があり凹みました。でも今では懐かしい思い出です)

子供にとってお母さんの笑顔は一番安心するもの

頑張って幼稚園に通っているのです。降園した時にはあなたの
温かい笑顔を向けてあげてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても 説得力があり納得する部分がありました
先生には気になったことはそれとなく相談はしています
来年小学生なんで 自分の意見がはっきり言える子になってほしいんですが…なかなか難しいですね

お礼日時:2017/07/07 07:59

いいんだと思う。


親は 他のお子様とどうしても比較してしまうから
ドキドキそわそわしちゃいますよね。
まだまだ 赤ちゃんだモノ。
いっぱい泣いて いっぱい言葉を心に貯めて
自分の中で いろんな人を見ながら受け止めて
どうすればいいのかを算段している最中だモノ。
案外 そういう子の方が 学校へ上がると芯のしっかりした
発言できるお子様になると思いますよ。
今は 様子を見て吸収している時期。
だって 園の先生達から困ったチャンの お話はないでしょ?
先生達は ちゃんと見ていてくれますから。
問題なく過ごしている証拠だと思います。
ママは焦ることなく明るく いっぱい語りかけてあげてくださいね。
それで充分だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
そうですよね
色々覚えようとしている時期ですもんね

お礼日時:2017/07/07 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!