
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
構造計算書の荷重組み合わせは下記参照下さい。
http://www.architype-lab.com/arch_lab.data/web_0 …
質問のLL=積載荷重ですが多雪区域での積雪時長期荷重でG+P+0.7Sの積雪荷重ですかね。
常時はG+Pのみですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 荷捌作業効率をあげるためのエクセル関数を教えてください。 8 2022/10/07 08:17
- DIY・エクステリア AVラックのキャスターについて 3 2022/09/29 21:21
- 建設業・製造業 鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率 2 2023/02/26 18:08
- ピクニック・キャンプ 車タイヤの空気圧の質問 7 2023/07/28 00:17
- 運輸業・郵便業 中型トラック初心者です。 トラック後方にだけ荷物置くのって良くないんでしょうか? 3箇所降ろしなんで 3 2022/08/09 20:23
- 車検・修理・メンテナンス タウンエース等のいわゆるバンはインチアップとかでタイヤを変えた場合 車検が通らなくなったりしますか? 4 2022/08/18 14:51
- DIY・エクステリア 鋼材を溶接し、四脚の棚を作ろうと考えています。 そこそこの重量物(数百kg)を乗せるつもりなので、荷 1 2023/02/14 21:38
- 統計学 統計量および正規分布と分散の加法性の演習問題です。 5 2023/07/29 10:46
- 家具・インテリア 築35年の木造アパート2階に住んでいますが、 4つ足のラックに19インチのテレビと高校の教科書くらい 2 2022/09/04 00:02
- 放射線治療・リハビリテーション 骨折のズレ 1 2022/03/25 20:15
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
ご教示いただきましたURLの資料には「LL」という文字は出てきませんでしたが、
ご回答の文章に書かれている
G+P+0.7S(積雪時長期)
G+P(常時)
がLLとのご説明でしょうか?
しかし、G=DLであり、LLにGが入っているのは間違っています。
LLの定義が記載された文献やURL等をご紹介いただけると有難いです。
よろしくお願いします。