dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンを設置するにあたり専用コンセントが必要と言うことで、購入前にヤマダ電機で見積りをしてもらいました。

見積りに来たのはエアコン設置業者さんです。

1階ブレーカーから2階和室に天井に電気線を這わせます。
ブレーカーのある脱衣場とエアコン設置の部屋は穴を空けて通します。砂壁なので強度の問題からあまり穴を空けたくないと業者さんは言ってましたが、空けない場合は扉がコード分開く状態になると言うことで、半開きになるなら穴を空けたいと思っています。

その様なコンセント増設の説明をして貰っている時に、業者さんのお一人が自分達より電気屋さんの方が上手くやってくれると言ってました。本職ではないので当然と言えば当然なんでしょう。

そこで質問内容ですが、電気屋さんと設置業者さんではどれだけ違いがあるんでしょうか?
電気屋さんの方が。。と言っていた方はエアコン設置の話をしていた時にも知り合いの電気屋さんがいるのなら自分達はエアコンだけ設置していくのも可能ですけど。。の様な事も言っていました。

どうなんでしょう?コンセント増設がやりたくないだけなんでしょうか?

例えば電気屋さんにお願いするとして、タウンページなどに乗っている電気工事の会社に問い合わせれば良いんでしょうか?

見積り金額は1万4千円で値段的にはまあまあ安い方だと思いますし、ヤマダ電機でやって貰えば1回で済むので楽だとも思いどうしようか悩んでエアコン購入出来ずにいます。

経験のある方、詳しい方、助言お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

壁の材質的に 関わりたくないのでしょう。


壁が崩れ落ちて弁償とかもめる客も多いと聞きますので。設置業者さんは、投げたのでしょう。
何でもこなす業者さんも居れば あえて専門分野以外の作業を避ける業者も居ます。
有る意味 リスクを背負わず賢いと思います。
質問者様も壊されたり 壁がボロボロにされては困るでしょう 知り合いの電気屋さんがやってくれるなら そちらに施工してもらえば?

施工業者も電気屋工事屋ですが 多種多様の壁材などすべてを対応できるわけでもありません なんでも完璧とか出来るものと 決めつけないほうが良いです。素直に 不得意とか自信ないと言ってくれる方が 良い業者さんです。
    • good
    • 2

それなら先に電気工事屋さんにエアコン用のコンセントの増設をお願いして、それが終わったらヤマダ電機からエアコンの購入(取り付け含む)した方が良いですね、その時に延長保証の10年もした方が良いですよ、エアコン本体のメーカー保証は電装部分は1年です、冷凍サイクル関係は5年です、取り付け工事はメーカー保証の範囲外ですので取り付けに関しては全て購入先(ヤマダ電機です)、良くガスを何年かしたら入れ替えるとかの説明が有ったのならそれは全て嘘です、ガス漏れがなければガスは一生交換とか補充等必要有りません、ガス漏れは100%工事不良ですが、5年もすれば漏れる事も有りますので、その時延長保証に加入していれば無償のはずです、尚、エアコンの設計上の対応年数は10年です、実際はもっと長く使えますがね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日ヤマダ電機に行ってエアコン購入と設置日を決めてきました。電気工事後にと念を押されました。

今朝、電気工事店に連絡した所、設置日より早い日にちで工事をしてもらえるということで、取り敢えず順番は守れました。

ヤマダ電機ではガスの話はしてないです。保証書ですと渡されたのが無料で6年保証です(メーカー1年+ヤマダ5年)

以前は幾らか払って5年、10年と保証期間を伸ばしたと記憶がありますが、今はそうなったのかと勝手に納得してしまいました。

案外そういう感じで肝心な事は聴かないで言われるがまま、されるがままな事が多いので、出来るだけ下調べしようと質問させて頂きましたが、時間がなくなり結局良く分からないけど、東京電力からの紹介された電気工事店ということで自分を納得させて工事をする羽目になってます(-_-;)

お礼日時:2017/07/24 22:01

金額的には多分電気屋さんの方が高くなると思いますよ、その理由はエアコンの取り付けと電気工事を同じ業者が同日にするからです、それと配線の固定はコの字の金属とはステップルだと思います、これだと電気配線のFケーブルが露出になりますので見える部分はモールで納めて方が綺麗に見えますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気工事店での見積もりが35000円でヤマダ電機より倍以上高かったです。
配線は外壁を這わせてやる方法です。その方法がベストなのかも分かりませんし、もっと安いお店もあるとも思いますが、時間もないのでそこにお任せする事にしました。この度はありがとうございました。

お礼日時:2017/07/24 12:40

砂壁ですと、私も穴を開けたくありませーん。

崩れるのが怖いだけ(-"-;A ...アセアセ

砂壁を使用しているという事は、失礼ながら古い家屋だと思います。
一階や二階の押し入れ天袋は点検口がありませんか? 天井裏が見れて上半身なら入れる場所。そのような場所があれば、ほとんどの配線が隠ぺい可能かと。
露出になるのは、エアコンのある部屋の一部。それてもモールで仕上げれば見栄えは良くなる。まぁ、コンセントは露出でしょうけど。

エアコン設置する人は、電気屋さんが多いですが、屋内配線工事を経験している人は少ないでしょうね。
建築屋さんにくっ付いてくる電気屋さんとは、やってる事が違いますから。

私事で申し訳ないですが、これでも一応電気工事士。以下、体験実例。
在来工法で、エアコンが無くて、早く付けろと親父に言われ、分電盤(1階)を見ると回路が足りないから交換。設置場所(1階)までの距離が長くて、一つの点検口しかなかく、コンセントは露出にするなと言われてた手前、仕方なく、エアコン用埋込コンセントを壁に空け、ケーブルを突っ込んで天井裏に差し込み、分電盤からの配線を点検口へ引っ張り込み、点検口近くでジョイントするしかなかった。まぁ、全て隠ぺい配線になったから、親父は喜んでたけどね。工事する身にもなってみろと言いたかった。
同じ一階であっても、途中に10畳居間と廊下があるんだから、露出配線なんか出来ない。天井裏入れて良かった。狭かったけど。

実務未体験でも、実家だから出来た工事です。これをよその家でやれ、しかも有料でと言われたら、デキマセーンと言って断ります。でも、コンセントの交換や電圧の切り替えくらいはしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ご自身で出来るなんて羨ましい限りです。

築年数はかなり古いですよ!なのでそこまで見映え気にする事もないかなという気になったりもします。部屋の中は和室で鴨居があるのでそこを通すので見えなくなるらしいです。

ちなみに押し入れ天井には開く場所があります。

今日電気工事屋さんに見積もりに来てもらいましたが、押し入れを通すかと思いましたが、屋外に配線するという話でした。
金額は後日になりますので、それを見て決めたいと思います。

お礼日時:2017/07/20 00:22

エアコン業者は今時期大忙しで、エアコン設置だけで手一杯。

エアコン設置で食っている電気屋も一緒なので、
エアコン設置無関係そうな電気屋ならきれいに仕上げてくれるでしょうね。
ただ、そのぶん少しお高いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。この時期はやっぱりエアコン関係の業者さんは大忙しですよね。無関係な電気屋さんが良く分からないので困ってしまいました。値段も出来るだけ安くしたいので見積もりしてもらった二店で決めたいと思います。

お礼日時:2017/07/20 00:06

量販店の下請け業者ですから、どこかの電気屋さんって場合もありますし、エアコン取り付け専門の業者って場合もありますので、レベルもピンキリですね。


電気屋さんもはっきりいって、店によりレベル差がありますから、ピンキリ。
コンセントの増設は電気工事士の免許が必用になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。設置業者さんは設置業が主な仕事内容の会社でした。電気工事士の資格はあるようでしたので、コンセント増設も資格上は問題ないようです。ただ、本職ではないのでどんな仕上がりになるのかが不安に思いました。

お礼日時:2017/07/19 23:56

先ずエアコンの為の専用コンセントを増設する為には電気工事士の免許が必要です、ヤマダ電機より派遣されてきた方が電気屋さんの方が・・・・と言う会話?免許が無いのかな?その会話はもう一人の人の会話であり砂壁だからここに穴は空けたくないと言った人は免許が有ると思いますよ、天下のヤマダ電機が免許も無い人にコンセントの増設工事をさせるとも思われませんからね。

空けない場合は扉がコード分開く状態になると言うことで・・・・これが少し理解出来ません、図面化出来ないと言う事です、もし配線が露出になる所が有るのならモールの中にコードを入れれば綺麗に納まりますがね。14.000円は妥当な金額ですよ。ヤマダ電機に依頼したらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。設置業者のお一人の名札に電気工事士と入っていたのは確認しています。モールを使う感じな言い回しではなかったです。小指一本分の配線をコの字の留め具で留めるという話でした。今日、電気工事店の見積もりをしてもらいました。屋外配線にするという話で金額は後日ですが、金額によってヤマダ電機に頼むか決めたいと思います。

お礼日時:2017/07/19 23:50

普通は大目に見られるのでしょうが、そのような電気工事には資格が必要です。

設置業者はコンセントがあることを前提に仕事を組み立てますから、この資格を持たないこともあり得ます。タウンページでも結構ですが、電力系の会社は下請けの形で業者を抱えてもいますので、もし東京であれば東京電力に問い合わせてみられるのも手です。とくに200Vの配線などは、信用できる業者を選んでください。後で漏電や配線ミスの不安を抱えないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。設置業者さんの名札に電気工事士と書いてあったので資格はあると思いますが、そこの会社をネット検索したところ家電の設置業が主な業務内容で、資格は持っていても…という印象です。

東京電力は目からウロコでした。電気工事センターという所を教えてもらい、そこで電気工事店を紹介してもらいました。近々見積もりに来てもらいます。値段と工事内容で決めたいと思います。

お礼日時:2017/07/15 12:02

電気工事店に任せたほうがよい、ただし、金額を押さえたいならエヤコン業者です。

一応電気工事士の資格ありますが資格だけです。専門的に電気工事を体験してはいません。一部です。今はシーズンなので、エヤコン業者は大忙し、迅速に設置して数をこなしています。なので、細かいところは手抜きしています。電気工事店はプロなので、出来栄えはいいです。やはり餅屋や餅屋。
聞いたところによると、一日、3、4件のノルマ。工事中に、冷たい飲み物を出すのも作戦ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがといございました。設置業者さんh数をこなさなければなりませんもんね。見積りに来たのも夜8時過ぎでした。不慣れな電気工事をするよりサクサクエアコン付けて次に行きたい?と感じてしまいました。暑い中の作業で大変なので冷たい飲み物は出したいと思います。

お礼日時:2017/07/14 01:28

>部屋は穴を空けて通します。

砂壁なので強度の問題…
>空けない場合は扉がコード分開く状態になると…

ということは、電線がにょろにょろ見える露出配線しか想定していないのですね。

エアコン設置はもともと電気工事士法の守備範囲外ですので電気工事士免状を持っているかどうかも疑わしいですし、たとえ電気工事士免状は持っていたとしても、建築工事に携わった実務はないのでしよう。

>業者さんのお一人が自分達より電気屋さんの方が上手くやってくれると…

根が正直な人なんですね。
一口に電気屋さんといっても、街の家電屋さんではやはり同じことで、電気工事店を呼ばないといけませんよ。

熟練した電気工事士なら、在来工法の木造住宅である限り、電線が全く見えない「いんぺい配線」をしてくれますよ。
もちろん、建物の構造によっては部分的に露出することもありますが、それでも押入を通すなどできるだけ目立たないところで露出させます。

>どうなんでしょう?コンセント増設がやりたくないだけ…

やりたくないのではなく、いんぺい配線をする能力・技術力がないのです。

>見積り金額は1万4千円で値段的にはまあまあ安い方だと…

いんぺい配線でも、そのくらいでできることもあります。
もちろん状況によってはもっと掛かることもあります。

>タウンページなどに乗っている電気工事の会社に問い合わせれば…

それはそうですけど、一見客からのごく小規模な仕事ですぐ来てくれる暇な工事会社があるかどうか。

ヤマダ電機はどうか知りませんけど、他の量販店や街の家電屋さんでは、
「専用回路はいんぺい配線をして欲しい」
と条件を付けてエアコンを買えば、自社ではできなければ下請けの電気工事業者を呼んできてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです小指程の線を壁にとめるそうです。隠蔽配線が良いと思っていましたがネットで調べた何件かは倍近くの値段の所ばかりで諦めていました。良い情報をありがとうございます。
ただ、そこで気になるのが雑にされても状態がどんな風になっているのか見えないので不安にもなりますね。素人が見ても分からないかもしれませんが。

そうなんですよねタウンページに載っている電気工事屋さんを見ても、個人宅の小規模な工事もやる会社か判断がつかないでいて調べてはいますが電話もまだかけていない状態です。
もう一度ヤマダ電機に隠蔽配線について聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/14 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!