

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先日、岡山に行って穴子のお刺身を食べました。
関東の人間には珍しいもので初めて食べましたが美味しかったです。
お寿司なんかもあるようですね。
瀬戸内には見慣れない&聞き慣れないお魚がたくさんあります。
また、ずいぶん前のことですが北海道の人がアジの干物を珍しがっていました。
関東人には干物と言えばアジというぐらいの定番ですが、。
土地が変われば自分が思う「当たり前」がそうではない事がよくあるもの。
そんなものを見つけに行く旅も面白いのではないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/12 12:33
良いですね。穴子の押し寿司は、昔私も食べた事ありますが、穴子のお刺身もあるのですね。穴子って食べず嫌いの人も知り合いにいるのですが、美味しいですよね。私は好きです。そう、そうなんです。そこでは当たり前が他の所に行くと違う食べ方だったり、あまり食べた事がない食べ方だったり、きっと旅の醍醐味ってそういう所たぶんにありますよね。嬉しいなぁ!こんなに嬉しいのはひさしぶりです。有り難うございます。また、お話聞かせてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
ごぼう80gってどのくらい?1/2...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
コンソメがしっけていました。...
-
彼氏と同棲中です 毎日自炊する...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
外食並、それ以上に美味しく作...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
料理教室の質問です。 ベターホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報