
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2017/07/12 11:56
先日、岡山に行って穴子のお刺身を食べました。
関東の人間には珍しいもので初めて食べましたが美味しかったです。
お寿司なんかもあるようですね。
瀬戸内には見慣れない&聞き慣れないお魚がたくさんあります。
また、ずいぶん前のことですが北海道の人がアジの干物を珍しがっていました。
関東人には干物と言えばアジというぐらいの定番ですが、。
土地が変われば自分が思う「当たり前」がそうではない事がよくあるもの。
そんなものを見つけに行く旅も面白いのではないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/12 12:33
良いですね。穴子の押し寿司は、昔私も食べた事ありますが、穴子のお刺身もあるのですね。穴子って食べず嫌いの人も知り合いにいるのですが、美味しいですよね。私は好きです。そう、そうなんです。そこでは当たり前が他の所に行くと違う食べ方だったり、あまり食べた事がない食べ方だったり、きっと旅の醍醐味ってそういう所たぶんにありますよね。嬉しいなぁ!こんなに嬉しいのはひさしぶりです。有り難うございます。また、お話聞かせてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 なぜ京都には抹茶を取り扱った料理が多いのでしょうか?
- 2 コーヒー粉の保存方法について質問です。 最近コーヒーメーカー(コーヒー粉使用タイプ)を購入して美味し
- 3 プロテインのバニラ味の美味しい飲み方を教えてください!!! プロテインのバニラ味は何と混ぜると美味し
- 4 炭酸飲料とか危険とか聞きます。コーラとかペプシ、リプトンミルクティー、午後の紅茶色々、これ以外でまだ
- 5 一人暮らし始めました。クックドゥとかの簡単に材料を加えて作るオカズとかって2~3人前とか多いですよね
- 6 コーラとかペプシとかについてです。
- 7 飲み物でコーラとかで、ゼロカロリーってありますけど成分とかも水とほとん
- 8 7月のあさイチの番組でレポーターの方がとある幼稚園に行き、そこの幼稚園
- 9 こんばんは(・∀・)ノ もうすぐクリスマスデスネ!そこで、クリスマスにクリスマスケーキを作ろうかと思
- 10 最近よく豆乳を飲んでいます。 私が好きなのはいちごと、バナナ味です! そこで、みなさんにお聞きします
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
きぬさや・えんどうのスジがう...
-
5
ローズマリーの葉は食べても大...
-
6
もやしのひげ根は取らないとだめ?
-
7
コンチネンタル料理?
-
8
料理酒として、「合成酒」は使...
-
9
小松菜は絶対に下ゆでしないと...
-
10
ズンドゥブと言うのはなに料理...
-
11
韓国料理は見た眼不味そうに見...
-
12
コース料理の値段って……
-
13
小学生の子供と一緒に作れる料理
-
14
『自炊してる』『料理が趣味』...
-
15
韓国ドラマ鶏料理
-
16
カイワレ、三つ葉、洗いますか?
-
17
料理を好きになる方法を教えて...
-
18
カルパッチョの定義を教えてく...
-
19
ケータリングで安くて美味しい...
-
20
おいしそうに見える盛り付けかた